-
1. 匿名 2020/06/12(金) 22:34:12
リアルタイム放送時に大ヒットした篠原涼子(46才)主演の『ハケンの品格』(日本テレビ系、2007年、再放送は水曜22時)は、視聴率が2桁を記録することもあったが、まさかの1桁に落ち込むことも。同作は、本来ならばこのタイミングで続編が放送されるはずだったが、コロナ禍を受けての予定変更で、思わぬつまずきになってしまった。
「この13年で働き方は大きく変わりました。描かれている派遣社員に対するいびりやいじめも、いまの世の中では絶対に許されません。時代にそぐわない描写が違和感を生んでしまい、視聴者離れにつながってしまったのだと思います」(ドラマ評論家の田幸和歌子さん)+405
-21
-
77. 匿名 2020/06/12(金) 23:00:40
>>1
当時は派遣社員って仕事ができるイメージで、この仕事をしたら正社員でも敵わないんだよ!って人がしてるのが派遣社員のイメージ。
今の派遣社員は正社員ではとても無理って人が凄く多いので、時代の移り変わりや派遣社員を見る目も少なからず当時とは違うから楽しめないんだと思う。
本社の社員を「おーい、クルクル!」って呼びつけるとは何事かと思う。時代にそぐわないんだよね。+85
-12
-
82. 匿名 2020/06/12(金) 23:04:32
>>1
不倫女+23
-3
-
114. 匿名 2020/06/12(金) 23:58:10
>>1
春ドラマ始まる直前の夜中に、数話放送しちゃったのが良くなかったと思う。あれで何となく思い出したし、最初や最終回も見ちゃったから今更感がある。ノブタの枠みたいにギリギリまで見極めれば良かったと思うわ+11
-0
-
235. 匿名 2020/06/13(土) 19:57:20
>>1
CMがしつこ過ぎてうんざりした。+1
-0
-
236. 匿名 2020/06/13(土) 19:59:57
>>1
私は会社員で当時は見てたけど
今会社のドラマ自体見たくないと思って派遣がどうの正社員がどうの以前に見てなかったなぁ+3
-0
-
238. 匿名 2020/06/13(土) 20:14:42
+2
-0
-
255. 匿名 2020/06/13(土) 22:32:12
>>1
以外と繊細な話だし、一話一話伏線が上手いから、ああいう総集編みたいのだと、心が揺さぶられにくい+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

新型コロナウイルスの感染拡大によって、春ドラマの撮影スケジュールが大幅に変更。撮影ができなくなくなった結果、人気ドラマの再放送が相次ぐこととなった。当然、過去の人気作なのだから、再放送でも高視聴率を叩き出すものが多かったが、一方であまり振るわなかったドラマもある。