-
2. 匿名 2020/06/12(金) 21:57:19
三蔵法師は男性なんだよね。女性のイメージが強いけど。+104
-6
-
9. 匿名 2020/06/12(金) 21:58:05
>>2夏目雅子さん美しかったなー
+121
-1
-
24. 匿名 2020/06/12(金) 22:06:30
>>2
夏目雅子さんなの世代じゃないからあんまりそのイメージはないかなあ
坊さんって学校で習ったし+26
-6
-
54. 匿名 2020/06/12(金) 22:28:40
>>2
アニメの金髪イケメンのイメージが強いです
+40
-4
-
71. 匿名 2020/06/12(金) 22:53:15
>>2
三蔵法師、今なら吉沢亮に演じてほしいな。+22
-3
-
142. 匿名 2020/06/13(土) 02:28:21
>>2
舞台といいドラマといいなぜ日本の西遊記の三蔵法師は女性が演じるのだろう+6
-0
-
146. 匿名 2020/06/13(土) 02:44:01
>>2
三蔵法師って名前じゃないんだよね。
三蔵(トリピタカ)は、律蔵、経蔵、論蔵のことで
「三蔵に精通した人」の意味でもある。
三蔵法師の戒名は「玄奘」
玄奘三蔵以外にも三蔵法師はいた。+20
-0
-
151. 匿名 2020/06/13(土) 04:12:39
>>2
アニメの金髪イケメンか香取慎吾のイメージ+8
-2
-
188. 匿名 2020/06/13(土) 12:18:52
>>2
ドラえもんの映画で初めて知った。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する