-
3. 匿名 2020/06/11(木) 16:06:48
これが当たり前になっている世界があるのが怖い。+2255
-48
-
13. 匿名 2020/06/11(木) 16:08:10
>>3
結構普通のこと書いてない?+638
-180
-
186. 匿名 2020/06/11(木) 16:30:04
>>3
日本では普通のことでは?
タンクトップで頭にタオル巻いて大音量の車で走ってるほうが珍しいよ。+56
-24
-
294. 匿名 2020/06/11(木) 16:49:44
>>3
早くコメしたかっただけで内容読んでませんよね?
マナー的な事しか書いてないよ+34
-8
-
830. 匿名 2020/06/11(木) 20:42:04
>>3
>>4
>>6
他人に口だしてる暇あったら働けよ貧乏人wwwwwwww
+2
-44
-
1564. 匿名 2020/06/12(金) 04:57:57
>>3
日本でデモするほうが恐いわ!懲りないよね!
またデモするって!+13
-0
-
1750. 匿名 2020/06/12(金) 07:59:44
>>3
平和ボケと言われようが、ジャンプと言われようが…
日本で生まれ育ってホント良かったと思う。
正直…目の前で言われたトコで英語分からんから何とも思わないだろうし。
そもそも海外行く事無いから、こう言う人種差別は未知の世界…。
ただ、古い人間なんで…
やっぱり心のどこかで黒人に限らず外国人への警戒心と、関わりたくないので線を引いてると自分でも思う。
もちろん話しかけられたりしたら、ちゃんと頑張って答えるけど…若干引き気味になるのは許して欲しい。
これから外国人どんどん増えて行くのかと思うと勘弁して欲しい…
つか、自分のマンション隣が中国かどこが知らんけど…
声がデカくてマジで『うるさい‼️』ってキレそうになる。
外国人って、何であんなに声デカいの?
耳遠いの?
+8
-1
-
2676. 匿名 2020/06/12(金) 12:52:57
>>3
身分証を持たずに、とか頭に巻くやつ以外は日本の家庭でも教えることだと思うけど+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
In this video I spoke with Sierra who will be leading the Black Lives Matter Tokyo march on Sunday, June 14, 2020 in Tokyo. She spoke about the motivation be...