-
1175. 匿名 2020/06/11(木) 22:44:48
>>1168
売春婦なんてどの国にもいるし大昔からある職業なのに、なんで日本人だけ売春婦民族になるんだろう。
頭が悪いのかな。+5
-0
-
1178. 匿名 2020/06/11(木) 22:47:37
>>1175
パッとそんな言葉が出てくるんだから、最初から日本人ビジネスで金儲けだけしたかったんでしょ+1
-0
-
1182. 匿名 2020/06/11(木) 22:49:07
>>1175
売春婦民族といえば韓国
売春は韓国の国技
大韓民国における売買春(だいかんみんこくにおけるばいばいしゅん)では、韓国の歴史を通して存在している大韓国の売買春について述べる。韓国では売買春は違法であるが[1]、韓国女性政策研究院によれば、韓国における性売買の規模は2007年には合計14兆大韓民国ウォン(130億米ドル)と推計され、これは韓国の国内総生産 (GDP) のおよそ1.6%に当たる[2][3]。
2007年の売買春における取引回数は9千4百万回と、2002年の1億7千万回から減少した。売買春での取引総額は14兆ウォンで、2002年の24兆ウォンよりもかなり低かった。売春婦の数は同じ時期に26万9千人へと18%減少した[2]。法的制裁と警察による取締にもかかわらず、売買春産業は韓国で続いており、売買春産業に従事するものは国の活動に対して活発に抵抗し続けている[4]。
1989年のYMCAの調査では、売春女性の数は、15~29歳の女性620万人の約1/5に当る120万~150万人にもなり、売春業の年間総売上高は国民総生産(GNP)の5%に当る4兆ウォンを超えるという報告が出ている[5]。
韓国の男性の相当数は「買春は社会生活の一部」と考えており、女性家族部がソウル大学女性研究所に依頼して実施した2010年性売買実態調査によると、買春経験者は49%で、買春回数は8.2回だった[6]。+3
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する