ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/06/11(木) 16:05:16 

    黒人青年が明かす『僕らがしてはいけない16のこと』 内容に衝撃を受ける  –  grape [グレイプ]
    黒人青年が明かす『僕らがしてはいけない16のこと』 内容に衝撃を受ける – grape [グレイプ]grapee.jp

    2020年5月25日にアメリカ・ミネソタ州で起きた白人警官による黒人男性の死亡事件。


    母親から教わった『若い黒人男性として従うべき暗黙のルール』について語りました。

    ・手をポケットに入れてはいけない。

    ・パーカーのフードをかぶってはいけない。

    ・シャツを着ないで外に出てはいけない。

    ・たとえすぐ近くにいる場合でも、家族や友人に無事かどうか知らせること。

    ・夜遅い時間まで出歩かない。

    ・買うつもりのないものを触らない。

    ・買い物をしたらレシートかレジ袋なしに店を出てはいけない。たとえガム1個だったとしても。

    ・誰かといい争いをしているように見せてはいけない。

    ・身分証明書を持たずに家を出てはいけない。

    ・タンクトップを着て車を運転してはいけない。

    ・ドゥーラグ(頭に巻く布)をつけて車を運転してはいけない。

    ・タンクトップとドゥーラグ、いずれも着用したまま外出してはいけない。

    ・大きな音で音楽をかけながら車を運転してはいけない。

    ・白人の女性をじっと見つめてはいけない。

    ・警察官に止められて職務質問されたら、口答えせず、ただ従いなさい。

    ・警察官に車を停止させられたら、ダッシュボードに両手を置いて、運転免許証と登録証を出してもいいか尋ねなさい。

    +353

    -808

  • 51. 匿名 2020/06/11(木) 16:12:05 

    >>1
    タンクトップ以外は、たいした事なくない?

    +42

    -196

  • 96. 匿名 2020/06/11(木) 16:17:53 

    >>1
    みんな日本ではフツーに親から注意される事だね

    +87

    -117

  • 133. 匿名 2020/06/11(木) 16:21:43 

    >>1
    当たり前のことしか書いてないやん。
    なんが問題なの?

    +37

    -114

  • 148. 匿名 2020/06/11(木) 16:24:02 

    >>1
    きちんとした大人は普段からギャングに見えないようにするもんだよ
    肌の色なんて関係ない

    +236

    -39

  • 153. 匿名 2020/06/11(木) 16:24:37 

    >>1
    最低限のマナー守れってことすら差別になるの?
    タンクトップとドゥーラグはわからないけど、人種関係なくだめなことの方が多くない?

    +94

    -41

  • 166. 匿名 2020/06/11(木) 16:27:01 

    >>1

    これは、「しつけ」ではなくて、
    彼らが生命を守るために先人から学んだ教え。

    +333

    -2

  • 193. 匿名 2020/06/11(木) 16:31:14 

    >>1
    差別だろうけど、でも、
    逆にこれ全部されてたら、全部じゃなくても、してる黒人も人いたら、ちょっと避けたくはなるかなー
    力の弱い女として、怖いって意味で。

    黒人女性は怖くないのかな。

    +86

    -11

  • 207. 匿名 2020/06/11(木) 16:32:38 

    >>1
    昨日だっけ?世界長者番付2位は黒人の方だった、こういう世界なのにも関わらず凄いよね

    +16

    -4

  • 231. 匿名 2020/06/11(木) 16:36:15 

    >>1
    素晴らしいお母さんだな。
    子供たちの命を守りつつ、信頼を得て黒人差別をなくす一番の近道じゃないか。

    +214

    -6

  • 325. 匿名 2020/06/11(木) 16:57:27 

    >>1
    逆に上記のことは白人なら許されるんだ?
    行儀悪すぎない?びっくりしたよ

    +160

    -5

  • 351. 匿名 2020/06/11(木) 17:04:44 

    >>1
    “自由の国”アメリカどこいった?

    +60

    -1

  • 387. 匿名 2020/06/11(木) 17:18:46 

    >>1
    ゲームの中でもBLMキャンペーンやってる
    話が本筋から離れまくってる、このままだと日本の歴史や文化にもやいやい言ってきそう
    黒人の織田信長とか韓国人の徳川家康とか中国人の今川義元とか白人の豊臣秀吉見たくないよ

    +30

    -0

  • 408. 匿名 2020/06/11(木) 17:24:33 

    >>1
    それでもアメリカに住みたい理由ってなんだろう?雇用?

    +40

    -3

  • 417. 匿名 2020/06/11(木) 17:26:20 

    >>1
    アンティファ犯罪者に甘すぎ!
    そもそも犯罪するなよ!
    人種差別されたら犯罪してもいいとか無いから!

    +50

    -5

  • 435. 匿名 2020/06/11(木) 17:33:18 

    >>1
    なんかほぼ当たり前というかマナー常識の範囲のことでワロタww

    +21

    -15

  • 474. 匿名 2020/06/11(木) 17:49:35 

    >>1
    この映画が好き。
    白人ドライバーと黒人ピアニストの交流を描いたドラマ。

    +62

    -0

  • 500. 匿名 2020/06/11(木) 17:56:50 

    >>1
    タンクトップはわかんないが

    ほかはマナーとして、黒人関係なく
    どれもマナー範疇じゃない?

    +62

    -5

  • 510. 匿名 2020/06/11(木) 17:59:05 

    >>1
    買い物をしたらレシートかレジ袋なしに店を出てはいけない。たとえガム1個だったとしても。

    これは欧米にいるアジア系にも当てはまる気がする。
    中学生の頃海外に住んでたときにビニール袋いれないでボトルのジュース買って店出たら警備員に止められて、もめてたらレジ打ってくれた人が来て万引きじゃないこと証明してくれた事あったけどむかついた。

    +127

    -0

  • 518. 匿名 2020/06/11(木) 18:01:30 

    >>1
    実際にこれを本当にしてるの?

    +7

    -2

  • 528. 匿名 2020/06/11(木) 18:02:58 

    >>1
    貧乏でもアイロンのかかった襟付きシャツを着てれば、一般常識を持った人間にみられるだろうに。
    だらしない格好をするんじゃないよ。

    +15

    -17

  • 581. 匿名 2020/06/11(木) 18:22:52 

    >>1
    これは白人がやっても問題ない行為だけど黒人がやったら警察に捕まる可能性があるって事だよね
    この時点で差別が発生してるんだよ

    +123

    -5

  • 594. 匿名 2020/06/11(木) 18:27:55 

    >>1
    今回の件をいい事に
    黒人全てが被害者づらされてもね
    アメリカの凶悪犯罪は白人が多いけど
    傷害や窃盗等の軽犯罪は有色人種が圧倒的

    +10

    -9

  • 725. 匿名 2020/06/11(木) 19:29:06 

    >>1
    あの白人警官の膝で呼吸困難になるまで押し付けるってひどいよ。何度も何度も黄色人種が白人に理不尽な扱い受けてきたから噴火したんだと思う。

    +15

    -2

  • 739. 匿名 2020/06/11(木) 19:41:29 

    >>1
    亡くなった黒人フロイドは、前科5犯の凶悪犯罪者だった。

    偽札で逮捕された時には薬物中毒状態で、パトカーに乗ること拒否して抵抗した。

    その時の動画がユーチューブに投稿されてる。

    左翼やマスゴミが
    「何もしてない無実の黒人男性が取り押さえられ、白人警官に殺された」
    と印象操作してるんだよ。

    亡くなったフロイドは、妊婦の腹に銃を突きつけて強盗した犯罪者。

    そして偽札はどこの国でも相当な重罪。

    偽札にからんでる凶悪犯が逮捕時に抵抗したから、取り押さえられたんだよ。

    マスゴミや左翼は、フロイドを「罪なき弱者の黒人」のように見せかけるのを止めるべき。

    +117

    -4

  • 784. 匿名 2020/06/11(木) 20:08:37 

    >>1
    差別主義者はもちろん最悪だけど、この程度のことで疑われる実績をつくった悪い奴らも問題だよな。

    +10

    -3

  • 817. 匿名 2020/06/11(木) 20:33:08 

    >>1
    マナーとかたいしたことないって言ってる人本気?
    同じことをしても白人なら殺されない。
    黒人なら口頭で注意される前に射殺されることがある。
    若者ならファッションでするかもしれないことが命を失うことに繋がる。
    逆にこんな誰でもするようなことで命を奪われるんだよ。
    もう少し映画観たりやネットで調べて歴史や実際に起こってることを勉強したら?

    +34

    -19

  • 825. 匿名 2020/06/11(木) 20:38:41 

    >>814
    レス元だと白人はヒョロかデブしかいないと言ってるからそれを否定して、白人でも強そうなマッチョいるから結局は人種によるイメージだよって言った
    その、白人は強そうでも危険に見えない、黒人は強そうだと危険に見えるっていうのがまさにイメージじゃない?

    ただ、黒人の犯罪率とかギャングの多さとかそのイメージが付く理由もあるわけで、難しいとは思う
    だからまともな黒人はギャングに見えないようにここまで気を遣う必要があるっていうのが>>1の話だよね

    +8

    -2

  • 829. 匿名 2020/06/11(木) 20:41:42 

    >>1
    ラッパーってこれ全部やってるイメージ

    +39

    -0

  • 883. 匿名 2020/06/11(木) 21:02:47 

    >>1
    日本国内にも幾つか引っかかってくる若者いるよね。

    体格がいい人(人種関係なく)やってたら絶対近づかないよ。

    +6

    -3

  • 890. 匿名 2020/06/11(木) 21:06:13 

    >>1これ日本で日本人がしても職質の対象になりそうな微妙な項目もあるね。

    +21

    -4

  • 947. 匿名 2020/06/11(木) 21:22:05 

    >>1
    やってはいけないこと

    偽札
    妊婦に強盗
    万引き
    薬物

    +45

    -2

  • 990. 匿名 2020/06/11(木) 21:35:31 

    >>981
    多分>>1に対しての「でも」だと思うよ。
    あの事件は>>1にあるような理不尽な理由だけでなく、捕まる理由が十分にあった。
    当然殺人は許されないのは当たり前だけどね。

    +11

    -3

  • 1037. 匿名 2020/06/11(木) 21:46:56 

    >>1

    CNNの自爆。

    CNNが警察の黒人差別を取り上げようと黒人警官を出演させた。だが彼は正直で任務に誠実な警官だった。この2年で全米で起きた反警察運動や警官への暴行、殺害がどれだけ酷いか証言。キャスターは止めようとしたが生放送。この警官はヘイトイデオロギーが悪いと言った。反警察デモの事だ。

    まともな黒人だね。

    +66

    -0

  • 1043. 匿名 2020/06/11(木) 21:48:24 

    >>1

    黒人差別抗議デモの参加者、黒人警官に中指を立ててしまう・・・

    やっていることがもうムチャクチャwww

    +71

    -2

  • 1060. 匿名 2020/06/11(木) 21:52:19 

    >>1
    黒人は差別を悪用して略奪暴行してるだけ
    【速報】黒人デモ隊、「店を壊さないで」と懇願した白人おばあさんを暴行リンチ(閲覧注意・ショッキング映像) | 保守速報
    【速報】黒人デモ隊、「店を壊さないで」と懇願した白人おばあさんを暴行リンチ(閲覧注意・ショッキング映像) | 保守速報hosyusokuhou.jp

    ↓↓↓閲覧注意↓↓↓1: 冥王星(大阪府) [IN]2020/06/11(木) 14:42:44.41 ID:Yyffy3D30.netElderly shop owner gets beaten t…


    【動画】 黒人さん、略奪してきた人から略奪するシステムを考案(閲覧注意) | 保守速報
    【動画】 黒人さん、略奪してきた人から略奪するシステムを考案(閲覧注意) | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: 金星(大阪府) [IN]2020/06/03(水) 20:07:02.58 ID:net8EucW0● BE:789862737-2BP(2000).net抢店铺,抢完店铺彼此互抢。同时又站在道…


    【速報】 ルイ・ヴィトン、店舗を破壊、略奪されて抗議したことを謝罪(動画あり) | 保守速報
    【速報】 ルイ・ヴィトン、店舗を破壊、略奪されて抗議したことを謝罪(動画あり) | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: 百武彗星(ジパング) [BG]2020/06/04(木) 07:44:14.99 ID:L5hq9P210.netルイ・ヴィトンのデザイナー、米デモ隊の略奪非難する発言を謝罪(ロイター) 米中西…

    +30

    -2

  • 1063. 匿名 2020/06/11(木) 21:53:44 

    >>1025
    >>1

    これ拡散しないと

    +11

    -0

  • 1126. 匿名 2020/06/11(木) 22:19:52 

    >>1
    YouTubeでリアクション動画観てると黒人だけ明らかに反応が違う。
    白人や黄色人種は感情をストレートに出してこない。表情が変わるくらい。
    感情が揺さぶられても一瞬間をおいて考えてからコメントするような感じ。
    黒人は大きな声を出して身体で反応する。画面から飛び出るくらいの勢いで跳び跳ねる。
    感情の制御が効かないみたいだ。
    あれは画面の中だから良いが感情のコントロールが効かない大男が近くに居たら普通に怖いだろ
    実際に犯罪を犯す黒人も多いみたいだし
    取り締まりが厳しくなって当然だと思う。

    +25

    -6

  • 1160. 匿名 2020/06/11(木) 22:37:40 

    >>1
    ( ´Д`)キモッ 次期アメリカ大統領候補、ジョー・バイデンの隠さぬロリコンっぷりが想像を超えてると話題 (閲覧注意) | 保守速報
    ( ´Д`)キモッ 次期アメリカ大統領候補、ジョー・バイデンの隠さぬロリコンっぷりが想像を超えてると話題 (閲覧注意) | 保守速報hosyusokuhou.jp

    1: ディオネ(栃木県) [ニダ]2020/06/09(火) 10:32:28.45 ID:M3cccGwc0.net米大統領選「バイデン氏に投票」55% トランプ氏に14ポイント差―CNN調査ht…

    +14

    -0

  • 1185. 匿名 2020/06/11(木) 22:50:00 

    >>1
    観た瞬間、銃社会なんだから普通じゃない?
    としか思わなかった。

    +5

    -4

  • 1193. 匿名 2020/06/11(木) 22:55:34 

    >>1
    あらぬ疑いをかけられないように、品行方正にって意味なんだろうけど
    タンクトップで運転はダメなのに

    ・タトゥーをしてはいけない
    ・道に唾を吐いてはいけない

    とかは無いのね。文化の違いなのかな…

    +19

    -0

  • 1194. 匿名 2020/06/11(木) 22:55:46 

    >>1
    日本人の私が日本のドラッグストアやスーパーでも万引きに疑われないようになるべく全部やらないけどな。

    +11

    -3

  • 1200. 匿名 2020/06/11(木) 22:59:34 

    >>52
    >>1コピペしてるだけじゃん…こわいよ

    +1

    -0

  • 1217. 匿名 2020/06/11(木) 23:11:27 

    >>1
    そういえば欧州では身綺麗な格好をしてると人種差別にあいにくいって聞いたことがある。
    見た目で差別をされたり、警官から危険人物と見なされて殺されたりするのはおかしいけど、今ある現実を受け止めて
    自衛をはかるのは大事。

    +7

    -0

  • 1234. 匿名 2020/06/11(木) 23:20:14 

    >>1
    常識ある人なら、どれも自然にしてることばかり
    何がいいたいのか分からない

    +6

    -7

  • 1265. 匿名 2020/06/11(木) 23:43:00 

    >>1
    これって日本じゃ別に普通の事だよね?

    +10

    -7

  • 1472. 匿名 2020/06/12(金) 02:41:57 

    >>1
    日本では職質されるようなことが
    向こうでは殺されるってことだと考えたほうがいいね。

    又吉なんて殺されまくりじゃん

    +5

    -0

  • 1510. 匿名 2020/06/12(金) 03:19:16 

    >>1
    日本人からしたら
    黒人じゃなくても
    それやらないほうがいい事じゃ?
    って事の方が多くない?
    買物したらレシートなんて持っとけばいいし
    女性をじっと見つめないなんて普通だし
    大音量で音楽かけたらアカンでしょ
    否定的な現状を大げさに一周まわして
    列挙してるとしても
    ??ってなった

    +21

    -2

  • 1541. 匿名 2020/06/12(金) 04:26:38 

    >>1
    全然守ってねぇじゃん

    +8

    -0

  • 1542. 匿名 2020/06/12(金) 04:26:49 

    >>1
    どうでもいいけどトピ画の黒人の顔がムカつく

    +6

    -2

  • 1588. 匿名 2020/06/12(金) 05:37:23 

    >>1 ・たとえすぐ近くにいる場合でも、家族や友人に無事かどうか知らせること。

    どういう意味?

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2020/06/12(金) 05:50:37 

    >>1
    ガム一個ならシール貼ってもらったらええんちゃう?
    そういう習慣ないん?

    +5

    -1

  • 1615. 匿名 2020/06/12(金) 06:10:26 

    >>1
    白人のお婆さんがやったら駄目なこと、黒人が自分の店を破壊しているのを止めてとお願いすること、黒人にボコボコに殴られます

    +4

    -1

  • 1618. 匿名 2020/06/12(金) 06:11:59 

    >>1
    元の行動が反社会的だからでしょう
    社会に溶け込む努力も必要だよ

    +4

    -1

  • 1622. 匿名 2020/06/12(金) 06:15:38 

    >>1
    関係ない国でデモをしてはいけない。
    感染病の時期には余計にいけない。

    +4

    -1

  • 1638. 匿名 2020/06/12(金) 06:30:16 

    >>1632
    え、ごめん、レシート取っておけばいいんじゃないの?って、どういうこと?

    この黒人青年はちゃんとレシートを取っておくように教えられてて、実際そうしてるでしょたぶん
    >>1に「レシート(かレジ袋)をもらわずに店を出てはいけない」ってあるよね

    +4

    -1

  • 1691. 匿名 2020/06/12(金) 07:25:21 

    >>1
    日本では割と普通のマナーというのか、
    爆音で車に乗らないとか、普通だよなあ
    迷惑行為だもんな
    自分がどう社会から見られるか日本人は気にするし
    人様に迷惑をかけない、嫌な思いをさせないという無言の教育習慣あるからなあ
    良くも悪くもそれが染み付いてる
    だから震災とかコロナの時は自発的に協力しあってルール守る良さがある

    +7

    -0

  • 1754. 匿名 2020/06/12(金) 08:02:01 

    >>1
    長いけど……
    黒人差別がある最大の理由は、アメリカの刑務所が民営だから。
    さらにアメリカの憲法は「すべての人間は奴隷として扱ってはならない。ただし犯罪者は別とする」と言ったものがある。

    つまり犯罪者は無賃で刑務所で働かせてもオッケー。刑務所は受刑者が多いほど儲かる。名だたる大企業も受刑者に無賃で仕事をさせればさせるほど儲かる。

    なので「夜中に徘徊」「女性をじっと見た」など適当なふっかけで逮捕され、「3年服役するか、釈放金を払うか(高額で払えない)」と選ばされる。みんな服役するしかない。

    黒人を捕まえやすいように、他の民衆には「黒人は皆薬物をしていて、乱暴的で犯罪者ばかり」とメディアで流しまくる。SNSの無い時代には、皆それを信じる。黒人をたくさん捕まえられる法を整備すると約束する白人の大統領ばかりが当選してきた。

    そんなわけで、黒人は奴隷として現代も扱われ、やってもいたい罪で働かせている。黒人男性は、3人に1人ら刑務所を経験する。

    金持ちがビジネスのために差別をやめないのだ。

    +5

    -3

  • 1769. 匿名 2020/06/12(金) 08:13:27 

    >>1
    いくら何でも大袈裟過ぎる。

    人種差別は絶対にあるけど、これやったら射殺されるみたいじゃん。大半は普通に生活してるよ。(在米20年)

    +9

    -4

  • 1803. 匿名 2020/06/12(金) 08:30:29 

    >>1
    そのルールの逆をやってる黒人が街の犯罪者で拳銃ですぐ警官を撃ち殺すからだよ!

    そのルールが必要という事はどれだけ沢山の黒人がギャングで無法者で、街の黒人がギャングだらけなのか分かるでしょ?

    ・ポケットに手を入れてはならない
    「ポケットに入れた銃を握ってて、ポケットから手を出すと同時に警察を撃ち殺すから」だよ
    ポケットに手を入れてる奴が手を出すときに先に警察が撃つことがあるんだよ

    ・パーカーのフードを被ってはいけない
    よく指名手配の黒人がフードを被ってるんだよ!
    フード被ってる奴を職質して、安易に動いたら突然に警察が撃ち殺されることがあるんだよ

    とにかく「ギャングと思われるな」ってことなんだよ
    白人の女をじっとみる黒人ギャングが何をやって来たのか、その残酷ぶりを日本人は知らない

    理由があることに対して「僕ら差別されて悲しい黒人」ってさ…それだけじゃない面もあるんだよ!

    +8

    -1

  • 1837. 匿名 2020/06/12(金) 08:43:55 

    >>1
    てか自分どれもやってない、普通に

    +0

    -1

  • 1903. 匿名 2020/06/12(金) 09:22:46 

    >>1
    黄色人種女性だけど普通にこれ普段の自分の行動と変わらないけど…
    これ守ってるとおかしいの?

    +3

    -5

  • 1906. 匿名 2020/06/12(金) 09:23:57 

    >>1
    北朝鮮の人種差別は日本人拉致。
    中国の人種差別はチベット、ウイグル、モンゴル人差別。こっちは何も声を挙げられないのに。
    黒人黒人って大声上げれるだけ幸せじゃんね。もっと大事な人権問題が日本人にはある。

    +6

    -0

  • 1915. 匿名 2020/06/12(金) 09:30:18 

    どうでもいいけどもっと真面目でおとなしくて品行方正な人が評価される世界になってほしいです
    なーんか、ヤンチャこそ正義みたいなの嫌い
    差別良くないけどヤンチャを良しとするのやめてほしい
    >>1に書いてある事は全ての人間がそうあって欲しいレベルの内容だよ
    ヤンチャあげの風潮が大嫌い
    てかあからさまにすーぐ差別してる人ってヤンチャ系の人だし
    ヤンチャ系の人は人の人権とかどうでもいいみたいな態度取ってくるし真面目を馬鹿にしてくるし
    真面目に生きることを悪く言わないでほしい
    だから黒人の人も真面目=素晴らしいって価値観にシフトチェンジしてほしい
    行儀良く生きる事はカッコ悪い事ではないという思考を持ってほしい

    +3

    -1

  • 1955. 匿名 2020/06/12(金) 09:42:31 

    >>1
    これ日本人でもほとんど当てはまるじゃん。
    黒人の被害者意識ヤバすぎるな

    +3

    -4

  • 2066. 匿名 2020/06/12(金) 10:09:12 

    >>1
    若い男性というか、ほとんど小学生向けのマナーじゃん。
    黒人てそんな馬鹿なの?
    何がしたいのかわかんない。こういう情報を発信する人が黒人の地位をおとしめるんだよ。

    +4

    -3

  • 2070. 匿名 2020/06/12(金) 10:10:15 

    >>1
    ようするに不審者として見られるようなことするな、ちゃんとした格好して、怪しい行動はつつしめってことだよね?
    日本人はそうしてるけど??
    なぜ出来ないのかが疑問だよ

    +3

    -1

  • 2084. 匿名 2020/06/12(金) 10:12:58 

    >>2073
    >>1を守らないような白人いるの?白人も民度低いんだね

    +0

    -0

  • 2118. 匿名 2020/06/12(金) 10:19:32 

    >>1
    黒人差別も問題だけど、白人主義者が多いことのほうが問題なような気もするな。
    全ての白人がそうではないけど、大体が白人で固まるらしいからね、そこに歴史的な部分も加わってくるから尚更酷くなる。
    映画の裁判シーンで「皆さん目を閉じて想像してください、少女がレイプされ殺されました、被害者が白人に思えましたか?」というのが印象的で覚えてるよ
    これくらいの注意が必要なのも頷けるよ

    +3

    -0

  • 2204. 匿名 2020/06/12(金) 10:40:18 

    >>2190
    >>1を読んで、アメリカってこんな基本的なマナーすら守らない人がたくさんいるような民度低い国だなんて思ってなくてショック受けました
    全然知らなかった
    アメリカへの憧れ消えました
    アメリカ国民には真面目に生きる事の素晴らしさに気付いてほしいです

    +3

    -4

  • 2289. 匿名 2020/06/12(金) 11:00:52 

    >>2250
    薬物や強盗するような人やそのグループに迎合するようなギャングファッションする人が信心深さが足りないって言ってるの
    >>1だって立派な母の教えなのにまともな事言ってるのにこれに対して反抗して頭に変な黒い布巻くファッションやりたがるなんておかしいよ

    +0

    -0

  • 2403. 匿名 2020/06/12(金) 11:29:29 

    >>2397
    まあ風呂上りの寝る前の格好は外でしたらダメだよね
    >>1のお母さんがドゥーラグ巻くな言うのは母として当然の事を言ってるまで

    +3

    -1

  • 2437. 匿名 2020/06/12(金) 11:40:26 

    >>2435
    白人がやってても>>1みたいな人は軽蔑します

    +0

    -1

  • 2591. 匿名 2020/06/12(金) 12:26:35 

    >>1破ると捕まったり殺されたりするって言うけど本当にいきなり捕まったり殺されたりするの?
    一部の武器を出すと誤解されかねない動作はともかくそれ以外は職質に抵抗するから捕まったりするんじゃないの?
    日本でも黒人が職質に抵抗してたよね

    +0

    -0

  • 2600. 匿名 2020/06/12(金) 12:28:45 

    >>1
    そうか 日本に来なさい

    +0

    -1

  • 2613. 匿名 2020/06/12(金) 12:31:49 

    >>1
    こんな普通の事を衝撃と言ってる時点で相容れないわ

    +1

    -3

  • 2704. 匿名 2020/06/12(金) 13:01:16 

    >>1
    彼と同じ地域に住んで生活するとしたら誰であろうと親から注意されるとおもうよ
    わざわざ治安悪い地域で肌を晒す女が諫められたらなんで犯罪者じゃなくて女を責めるんだとかぬかすのと同じで単なるバカ
    犯罪者は台風や津波、凶悪な野生動物と同じで言葉が通じないから犯罪者なんだよ

    +1

    -1

  • 2788. 匿名 2020/06/12(金) 13:32:33 

    >>1
    肌の色のせいじゃないわね。実際に集団犯罪が多いからよね自ら原因作っておきながら差別する方が悪いとか中国人韓国人にも通じる価値観ね

    +6

    -2

  • 2808. 匿名 2020/06/12(金) 13:38:47 

    >>1
    これ普通にマナーだと思うけど。
    黒人白人関係ないと思う・・

    +5

    -3

  • 2858. 匿名 2020/06/12(金) 13:59:22 

    >>1
    この子はいい母親を持ったなとしか言いようがない。

    +3

    -0

  • 2866. 匿名 2020/06/12(金) 14:01:06 

    >>2844
    >>1の青年が言ってることをもとに話してるんでしょ

    +0

    -2

  • 2935. 匿名 2020/06/12(金) 14:28:49 

    >>1
    躾というよりは命に関わる、身を守る為のという意味での言いつけだよね。

    +4

    -0

  • 2944. 匿名 2020/06/12(金) 14:32:28 

    >>1
    当たり前のこと。
    確かに、大人のクセにこんなことをわざわざ言わないといけないなんて驚く。

    今回の警官に押さえつけられた黒人は、何十人の女性をレイプした犯罪者。

    反日=タカリ=ピキ=立憲=共産党=赤旗=ダサい=山本太郎=中日新聞=邪魔者。

    キッコ

    +4

    -2

  • 2986. 匿名 2020/06/12(金) 14:52:48 

    >>1
    日本人女性が、売春婦に間違われて逮捕されるから半袖短パン履くな、って言われる感じ?

    +2

    -0

  • 2989. 匿名 2020/06/12(金) 14:54:57 

    >>1
    私 息子2人を育てています。
    想像してみたんだけど、
    彼らが青年と言える年頃になった時に、
    『差別は間違っているけれど、自分のいのちを守るためにはその差別や偏見に屈しなさい』と教えなければならない日が来るとしたら、心がちぎれそうになる。

    当たり前のこと、ただのしつけ、なんて言ってる人いるけど、母親がどんな気持ちでこの男の子にこれを伝えたのか。想像もしようとしない人はすでに差別しているのだとう。

    黒人差別に限らず、肌の色や生まれ育った国や地域、先祖のルーツなどでその人間の命価値が決められてしまう世界は消えてなくなってほしい。

    +6

    -1

  • 3001. 匿名 2020/06/12(金) 15:00:08 

    >>1
    身近な人に無事であることを言うこと以外、特別なことではないな。

    +2

    -0

  • 3074. 匿名 2020/06/12(金) 15:38:54 

    >>1
    日本人からみたら一般的なマナーだと思う
    逆に「こんなにも〜」って思う感覚に問題がある気がする

    +2

    -0

  • 3116. 匿名 2020/06/12(金) 15:57:28 

    >>1
    日本にはもっと多くの暗黙のルールがあるけどね

    +2

    -1

  • 3127. 匿名 2020/06/12(金) 16:02:49 

    >>1
    これと似た話が動画にあるよね。
    日本で仕事してる黒人男性が

    「日本に来てみたら、黒人に差別が無いはずの日本人から差別される
    彼等は誰も、電車の中で僕の隣に座ろうとしないし、必ずスペースを開けてくる」
    って言うから、同僚の日本人と白人が状況をよく聞いたら
    彼が避けられてるのは黒人だからではなく
    【席に座ってから足を思い切り広げて座ってるから、スペースを占領されて邪魔で座らない】っていう結論に…

    皆に足を広げて座るのをやめよう!って言われてから、黒人の彼が実践したら
    サラリーマンも女子高生もお年寄りも関係なく
    皆当たり前に隣に座ってくるようになって
    嬉しくて泣きそうになったって話見た。

    自分の行いは、他人によって気づかされる事もある好例だよね。

    +12

    -1

  • 3134. 匿名 2020/06/12(金) 16:05:32 

    >>1
    アメリカ人にも暗黙のルールあるんだ。

    +0

    -0

  • 3237. 匿名 2020/06/25(木) 16:48:15 

    >>1
    割と普通で笑う。これに衝撃を受けたことの方が衝撃だわ

    +0

    -0