-
1863. 匿名 2020/06/11(木) 12:18:48
>>1163
病気だよね。この病気ってどうやって治すんだろう?カウンセリングで治るものなの?投薬で減退させるのかな+7
-1
-
1887. 匿名 2020/06/11(木) 12:20:19
>>1863
タイガーウッズも依存症だったよね?
一時期ひどい顔つきでゴルフも休んでたけど、もう大丈夫なのかな?+3
-1
-
2013. 匿名 2020/06/11(木) 12:25:59
>>1863
薬は基本ない。
カウンセリングで認知の歪みを自覚して、さてどんな自分になりたいか、という目標をたてて、そこへ進んでいく。アルコール依存もだけど、性依存も治すの大変なんだよ。その辺女だらけだし自慰もしちゃえるしね。だから強靭な意思と、とにかく自分の性依存から脱却したいという強い気持ちが必要。
アルコール依存は、飲んだら気持ち悪くなる薬(断酒薬)があるけどね。+6
-1
-
2046. 匿名 2020/06/11(木) 12:27:01
>>1863
タイガーウッズはスポーツ選手だから結果さえ出せば問題ないけど、SEX依存症の芸人なんて笑えないどころか見たくもないわ。
病気だったから仕方ないね〜とはならない。+17
-0
-
2130. 匿名 2020/06/11(木) 12:30:49
>>1863
ちなみにタイガーウッズの件で浮気繰り返す男が「俺は病気!」と開き直る案件多発してるそうですが。
本当に依存症であり、本人にその認識があるのであれば不倫発覚以前から何らかの症状や心の葛藤がみられ治療法を探すなどの傾向があるんだけど。
自称、セックス依存症(性依存症)患者は、決して病院にかかろうとはしないんだよね。
なぜなら、セックス依存症(性依存症)ではないことが自分でわかってるから。
ただの下のユルい男だってことよ。+13
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する