ガールズちゃんねる

職場でネガティブなこと言いますか?

124コメント2020/06/13(土) 05:03

  • 1. 匿名 2020/06/10(水) 19:43:55 

    職場内で例えば疲れたとか眠いなどマイナス的な話してしまいがちですが品がないというか印象悪いんじゃないかって思い始めました

    上司や先輩はそんな事言わないよなって気づき辞めようと思い直しているところです
    ましてや他人に対しての愚痴など話せなくなりました
    みなさんはネガティブなこと話しますか?

    +50

    -7

  • 11. 匿名 2020/06/10(水) 19:46:48 

    >>1
    気づいただけでも素晴らしいよ
    ポッキーあげるよ

    +62

    -4

  • 29. 匿名 2020/06/10(水) 19:49:56 

    >>1
    え、言わない。そんな心の声みたいのだだ漏れさせるの恥ずかしくない? 疲れた眠いダルい帰りたい等思っても言わないよ。周りも言わない。そういう言葉って周りのモチベーションまで下げるからやめた方がいいよ。

    +17

    -7

  • 31. 匿名 2020/06/10(水) 19:50:31 

    >>1
    言いません。社会人としての自覚がない。
    会社に何しに行ってんの?って思う。

    うちは外銀だから、食うか食われるかだし。
    隙間時間にガルちゃんやるくらいはできる。

    +7

    -14

  • 36. 匿名 2020/06/10(水) 19:51:25 

    >>1
    会社の中年のおっさんが、いつも疲れたって言う。
    そのわりには仕事してないしゴルフのスイングの真似してる。うざい。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2020/06/10(水) 19:55:42 

    >>1
    主、偉い!
    その精神素敵!!!

    私が今まで働いてた職場はネガティブ発言の
    オンパレードだったよ

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2020/06/10(水) 19:55:46 

    >>1
    やめてほしいです。
    上司が「疲れた。しんどい。ジジイだから。帰りたい。」を連呼してうんざりします。ついでに毎日安倍政権の悪口を聞かされます。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/06/10(水) 19:56:02 

    >>1
    気付いてよかったね
    そーとーうざいよそれ
    明日から言うの辞めてね

    +7

    -5

  • 61. 匿名 2020/06/10(水) 20:00:24 

    >>1
    今の職場は、新卒の女の子が眠い〜とか疲れた〜とか言ったら、上司、先輩が大丈夫?ってチヤホヤしまくります
    こんな職場はじめてなのでびっくりです

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2020/06/10(水) 20:00:43 

    >>1
    私も絶対マイナスなこと言わないようにしてる
    疲れたって言っても疲れが取れるわけじゃないし

    パニックも起こさないように気をつけてる
    いつでも冷静に楽しく働くがもっとー
    おかげさまで仕事が全然嫌だと思わない

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2020/06/10(水) 20:02:59 

    >>1
    ずーーーっと言ってる人がいるけど、周りがとがめず聞き流してるから、
    癖になってるんだと思う。ああいう人になりたくないと思うよよ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2020/06/10(水) 20:03:36 

    >>1
    前の職場に愚痴ばっかのおばさんがいた。
    仕事を頼んでも理由つけて逃げる、家族、仕事の愚痴を言う、気が滅入った。
    そのおばさんには良いことがひとつもなく、明るい私が妬まれた。
    リストラの時期にそのおばさんは一番最初に肩たたきされた。
    仕事から逃げてるのが理由だったが周りの人たちはそのおばさんに同情しなかった。
    そして最後まで愚痴を言って辞めていった。

    ネガティブな言動だとネガティブなことが起こるんだよ。

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2020/06/10(水) 20:11:07 

    >>1
    ネガティブなこと言われても「あっはっはー、そうですか~」とか笑って別の話題を振る
    陰気な話はつまらない

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/06/10(水) 20:21:49 

    >>1
    ガチだったら言わないかな。ちょっと疲れた程度なら冗談めかして言うかも

    余りネガティブなことは言わないようにしてる

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2020/06/10(水) 20:26:32 

    >>1

    やっと気づきましたか。
    たまにグチを言いたくなる時もあるけどしょっちゅう「疲れたー」「めんどくさーい」とマイナス発言され続けると周りはウンザリです。

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2020/06/10(水) 20:37:51 

    >>1
    話さないよ 楽しい話題のほうが良いよ
    主は気がついて良かったね

    +1

    -0

関連キーワード