-
3. 匿名 2020/06/09(火) 18:36:24
暑くなると悪化しますよね
たんぱく質を意識してたくさん食べてみてください+544
-9
-
260. 匿名 2020/06/09(火) 21:00:50
>>3
タンパク質は、植物性の方が良いとか肉より魚が良いとか気をつける事はありますか?+35
-1
-
455. 匿名 2020/06/09(火) 23:12:45
>>3
私は夏場は症状が軽くなり
冬場は酷くなったよ+33
-1
-
798. 匿名 2020/06/10(水) 10:28:27
>>3
タンパク質はいい説とダメ説あって迷う
肌の材料になる肉や魚、卵をしっかり食べて美肌になったと主張する人がいたり
消化されにくいタンパク質がアトピーのもとだから摂りすぎるなって人がいたり
摂りすぎないほうはやったことあるけど、悪化も改善もなかった…
>>3さんはご自身もアトピーでタンパク質がよいと実感されてるの?+20
-0
-
972. 匿名 2020/06/10(水) 15:33:07
>>3
よし、今日の晩ご飯は魚にしよう。
アトピーも慢性蕁麻疹も患っていていつでもどこでも痒い痒い。泣
毎日飲み薬と軟膏で治療してるけど死ぬまで治らないんじゃないかと思っている。+6
-2
-
1173. 匿名 2020/06/11(木) 00:02:19
>>3
私もアトピー酷かったけど肉は夫が食べれないからもう何年もたまにしか食べてない
でも綺麗に治ったよ
フルーツや野菜中心でお菓子を食べなくなったのが一番良かった
あと運動は大事
毒素出してくれるからね
サウナや夏の暑さとかじゃ悪化する
自力で汗をかくことはとっても大事だと思った
すぐシャワーを浴びて顔はシートパック3枚重ねで冷やして沈静さしてからスキンケアに入る
何年もステロイド漬けでボロボロになって自殺しようとしてた位酷かった。自殺する位なら最後に頑張ってみようと、とにかく保湿を頑張った!最初は小林製薬のヒフミドで安定させて今はだいたいなんでもつけれる肌まで回復した。
ファンデーションもミネラルコスメに変えたし
パートを辞めて毎日布団干したり、掃除したり出来るのも良かったのかもしれない
化粧もたまにしかしないしね
+10
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する