ガールズちゃんねる
  • 191. 匿名 2020/06/09(火) 19:04:26 

    >>3
    私の時代もエアコンや扇風機なんて付いてないし、下敷きで扇いだら怒られるし、体育の後の授業なんて最悪だった…

    +53

    -0

  • 207. 匿名 2020/06/09(火) 19:44:57 

    >>3
    え⁉︎なんでダメだったの⁈
    休憩時間遊びまくった時とか、体育の後とかってかなり必要じゃない⁉︎
    ビックリだわ。娘(中1)に聞いてみたら禁止じゃないって…。地域によるのかな?

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2020/06/09(火) 21:15:11 

    >>3
    私もです。
    でも特定の先生だけだったので、他の先生の時はあおいでました。
    当時はクーラーも扇風機もなかったのであおげないのは酷でした…
    説明を聞いてるのにパタパタするのは失礼ということなのかなと思ってました。

    +18

    -0

  • 257. 匿名 2020/06/09(火) 22:44:05 

    >>3
    わたしの時代物ダメだったけど、ベコベコうるさいからという理由だった
    じゃあうちわ持ってきていいのかっていうと、ダメなんだよね
    どうしろっちゅーねん

    +13

    -1

  • 299. 匿名 2020/06/10(水) 10:14:57  ID:uWGXnmY7Jw 

    >>3
    禁止の中、一『暑いな!皆、下敷きであおげ!』と言って
    自分も授業中下敷きあおいでた先生が1人だけいました笑
    私は別にあおがなくて良かったけど、言われたから
    しょうがなくあおいでました笑

    +3

    -0

  • 312. 匿名 2020/06/10(水) 13:02:56 

    >>3
    34歳私の時代もダメだった。
    全校集会などで体育館でタオルであおぐのもダメ。
    汗が止まらず、思春期だし恥ずかしくてパニック。
    そこから大人ぬなった今も閉鎖的な空間に人が密集してジッと座って話を聞くってシチュエーションになると動悸がする。

    +2

    -0

  • 337. 匿名 2020/06/10(水) 15:35:36 

    >>3
    「あおぐなー!!!」と言ってチョークが飛んできてた。
    そんな時代。33歳。中学の頃。

    +1

    -0