-
6102. 匿名 2020/06/07(日) 13:42:03
以前の記事は消えてた
もっと拉致事件の記事は沢山あるはず
探してみようと思った。
コピペ
日朝間のパイプ役を自任してきた社民党の土井たか子党首は国会内で、「両国政府に課せられた責任は重く、真摯(しんし)な交渉がなされることを強く求めていく」と期待を表明、
拉致事件では「朝鮮労働党との交流で聞いてきたが、『事実はない』ということだった。
事実が明らかにされ強い衝撃を受けている」と語った。
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)に拉致され、日朝首脳会談の際、北朝鮮側から死亡したとされた
有本恵子さん=当時(23)=について、外務省は19日、神戸市の有本さんの両親に、
「恵子さんは1988年11月4日に死亡した。札幌市出身の石岡亨さんと同日」と電話で伝えた。
母親の有本嘉代子さん(76)によると、88年9月6日、有本さんらと北朝鮮で一緒に暮らしていたとされる
石岡さんの手紙が日本に届いている。嘉代子さんは「(恵子さんは)殺された」と話した上で、
「そんなことをする国と国交を結ばないといけないのか」と訴えた。
嘉代子さんは「石岡さんはひとつ間違ったら、殺されると思って手紙を書いた。その時の気持ちを思うといたたまれない」と話した。
その上で、「石岡さんの実家では、手紙のことを北海道の社会党と警察に伝えたが、
警察が情報を漏らすとは考えられない」と語った。 (時事通信)
Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpYahoo!ニュースは、新聞・通信社が配信するニュースのほか、映像、雑誌や個人の書き手が執筆する記事など多種多様なニュースを掲載しています。
+15
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
どんなコンテンツをお探しですか?:朝日新聞デジタル