-
171. 匿名 2020/06/05(金) 19:05:22
決して拉致被害者の家族を区別してるわけじゃないんだけど
個人的にめぐみさんが帰ってくるのを望んでた
他の方が帰ってきて空港で家族と抱き合ってて、横田さん代表としてコメントされてたけどすごく切なかった+331
-2
-
500. 匿名 2020/06/05(金) 19:26:07
>>171
あの時、あのまま拉致被害者が全員無事で帰国出来るのでは…と希望に溢れました
まさかめぐみさんが死んだと聞かされ、挙げ句他人の遺骨をよこすなんて人権侵害も甚だしい
あれから拉致問題は一向に解決しないし…このまま有耶無耶にされるのだけは絶対許されない+154
-1
-
1602. 匿名 2020/06/05(金) 21:44:26
>>171
安倍総理大臣が記者の取材に対して、「横田さんは家族会の代表として、空港で記録写真を撮影されていた。他の家族が再開する中、涙を流しながらシャッターを切っていた」と答えていました。その当時は中学生だったので、安倍さんがその場にいたことも今日初めて知りました。安倍総理大臣の目にも涙が浮かんでいたように見えたし、コロナ対策もあり大変だとは思うけれど、あの当時の気持ちを思い出してまた尽力いただけたらと願います。家族会の皆さんは親の世代で解決させたいと望んでいるそうですし、皆さんご高齢なので私達の世代が風化させないことも大事だと感じました。+212
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する