-
2109. 匿名 2020/06/04(木) 20:53:05
>>2034
大阪のPCR検査件数
6/3…382件(陽性0人)
6/2…342件(陽性0人)
6/1…115件(陽性0人)
東京のPCR検査件数
6/3…166件(陽性28人)
6/2…50件(陽性12人)
6/1…70件(陽性34人)+19
-0
-
2114. 匿名 2020/06/04(木) 20:54:09
>>2109
東京の検査数少なすぎてびっくりする+33
-0
-
2150. 匿名 2020/06/04(木) 21:01:20
>>2109
ミヤネ屋でテリー伊藤の友達が38度の熱3日続いても検査うけられなくてたらい回しにさせられたっていうのを熱弁してた
東京の知事に言えばいいのに大阪の知事に言ってた+18
-0
-
2176. 匿名 2020/06/04(木) 21:05:22
>>2109
よく当日検査数を何故出せないの?言われてるけど出したくないんじゃないの?
流石にもうシステム作れるでしょ。+7
-0
-
2375. 匿名 2020/06/04(木) 21:55:08
>>2109
見比べたら大阪本当に凄いね。+9
-3
-
2391. 匿名 2020/06/04(木) 22:03:05
>>2109
ついでに
北九州市のPCR検査件数
6/4…272件(陽性6人)
6/3…263件(陽性5人)
6/2…258件(陽性6人)
6/1…133件(陽性16人)
北九州市人口94万人+8
-0
-
2407. 匿名 2020/06/04(木) 22:07:06
>>2109
何故東京はこんなに検査数が少ないの?
人口比率で考えても北九州のの5倍は検査しないとおかしいわ。+10
-1
-
3112. 匿名 2020/06/05(金) 00:39:36
>>2109
もう空きベッドもあるし、検査能力もあるはずなんだけどね。
何故検査しない?
選挙だから?+2
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する