-
2. 匿名 2020/06/04(木) 09:32:36
でも実際葬儀でクラスターあるから仕方ない+2461
-288
-
29. 匿名 2020/06/04(木) 09:36:30
>>2
いや親はよくない?
親族が集まるには良くないけど
一番近い家族だよ?+777
-64
-
82. 匿名 2020/06/04(木) 09:47:04
>>2
ひどいな
実の父だよ+311
-32
-
460. 匿名 2020/06/04(木) 12:32:38
>>2
何でこんなにプラスあるの??実父の葬儀にも出られないなんて異常だよ。法事ならどうかとは思うけど、葬儀なら親戚や親しい友人でもいいんじゃないかと思う。+211
-33
-
540. 匿名 2020/06/04(木) 13:25:56
>>2
キチガイにしか思えない+54
-11
-
689. 匿名 2020/06/04(木) 15:20:31
>>2
プラスの量が異常+104
-6
-
701. 匿名 2020/06/04(木) 15:24:34
>>2
他人事だよな
自分の両親亡くなってもそんな事言えるか?+136
-8
-
861. 匿名 2020/06/04(木) 17:32:31
>>2 いや親だよ?親以外でも恋人や兄弟でも自分の大切な人が亡くなってもそんなこと言える?親の葬儀も参列するなっていうのは騒ぎすぎだわ。+83
-6
-
1131. 匿名 2020/06/04(木) 22:25:29
>>2
3月末に親の葬儀をしたのですが我が家の関係者から感染者が出ないか凄く不安でした。どちらの気持ちもわかる。難しいね。+13
-1
-
1378. 匿名 2020/06/05(金) 01:53:55
>>2
愛媛県松山市は葬儀参列者からちょっとしたクラスターみたいになったから、仕方ないと思う。
「愛媛の感染者数を上げたバカ家族、わざわざ関東から葬儀に出席ってバカか?時期を考えろ。」とか、いつまでも言われてるから、近所だったら針のむしろ、引っ越しレベルだと思う。
家族、親族はその後もその土地に住むんだから、自分の感情より優先すべき人達の事を考えてみてもいい時なのかも。+7
-3
-
1469. 匿名 2020/06/05(金) 08:23:19
>>2
てか親族が親の葬式に出るなとか言ってくるのおかしくない?感染怖いなら親族が自重しなよと思うんだけど。可哀想すぎる。
お前らが来んな。家族で見送るから。と言って絶対出るべきだと思うけど、田舎のコミュニティは怖いんだね。+11
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する