-
12. 匿名 2020/06/04(木) 09:34:15
岩手が未だに0なのが信じられない。
具合悪くても言い出しにくくなってくるよね。+2271
-12
-
28. 匿名 2020/06/04(木) 09:36:28
>>12
第1号にだけはなりたくないプレッシャーがあるんだろうな。
風邪やインフルエンザと違って酷い目に遭って終わりじゃなく、社会的に晒し者になる可能性がある。+753
-3
-
65. 匿名 2020/06/04(木) 09:43:28
>>12
案外抗体検査したら他県と変わらないくらい陽性がいるかもね。親の葬儀に出られないのは可哀想だけど実際に住んでいてこれからも住み続ける家族の気持ちも分かる。+433
-6
-
164. 匿名 2020/06/04(木) 10:13:30
>>12絶対自宅療養で治した人いると思う
病院に行きづらい雰囲気ができてるのは良くないと思う+407
-3
-
233. 匿名 2020/06/04(木) 10:36:32
>>12
実際感染してても治っている人が何人もいそう。+171
-1
-
273. 匿名 2020/06/04(木) 10:46:56
>>12
東北の田舎は閉鎖的なイメージある
他から来た医者を辞めさせたりとか+218
-15
-
392. 匿名 2020/06/04(木) 11:39:57
>>12
岩手県民で感染してるけど無症状な人いると思う
PCR検査してないから、病名ついてないだけかと
岩手が離島ならまだしも、本州だし岩手だけ感染者ゼロは普通に考えてあり得ない
+334
-0
-
432. 匿名 2020/06/04(木) 12:04:34
>>12
いや逆に感染ゼロっていうのが怪しすぎて怖い。
+242
-1
-
665. 匿名 2020/06/04(木) 14:59:59
>>12
岩手県民ですがゼロも真面目にあり得るよ
なぜかと言うと、岩手との県境の宮城県北の市町村は栗原市、登米市、気仙沼市の三つありますが、感染者はそこからは気仙沼市の1人しか出ていないからです+6
-65
-
716. 匿名 2020/06/04(木) 15:33:11
>>12
へんな同調圧力が働いてて怖すぎる。
感染者が岩手にいないわけない。+167
-1
-
744. 匿名 2020/06/04(木) 15:48:05
>>12
住んだことあるからわかるけど他所から来た人ってだけでいじめに近いことされたりするし元々そこに住んでる人以外は蚊帳の外感がずっと消えない
何もなくても村八分される可能性があるんだから病気なんて知られたら隣町まで一瞬で広がる+114
-10
-
847. 匿名 2020/06/04(木) 17:12:56
>>12
厚労省がラインで行ったアンケートだと岩手県の発熱率一番高いからねw出典:image.itmedia.co.jp
+79
-2
-
1097. 匿名 2020/06/04(木) 22:02:19
>>12
岩手の知事が余計なこと言うから…「第1号を責めません」 唯一感染者ゼロの岩手県知事girlschannel.net「第1号を責めません」 唯一感染者ゼロの岩手県知事「第1号を責めません」 唯一感染者ゼロの岩手県知事 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル新型コロナウイルスの感染者が全国で唯一、確認されていない岩手県の達増拓也知事は15日、「第1号になっても県はその...
+30
-1
-
1152. 匿名 2020/06/04(木) 22:45:51
>>12
私も0は疑わしいと思う、私もかかってないけどさ。
かかったら迷惑がかかる、噂されるとかの風習が強い地域なんじゃない、ここまできて0って言ってるなら余計に尚更みんな言いづらいでしょ
いくら岩手だって出張するような仕事してる人だっているだろうし、外国人だっているでしょ?+22
-1
-
1182. 匿名 2020/06/04(木) 23:06:50
>>12
はじめは0すごいって思ってたけど、今となってはもうあんまり思わないな。
0なことが悪循環になってきてる原因にもなりそう。+54
-1
-
1339. 匿名 2020/06/05(金) 00:59:28
>>12
でも死者は出てないってことだよね?
流石に死者が出たら言う…よね?+9
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する