-
17. 匿名 2020/06/04(木) 09:25:54
天文学が得意な文明+125
-1
-
67. 匿名 2020/06/04(木) 12:03:39
>>17
これ階段のところが陽の当たり具合で蛇に見えるんだよね、確か夏至?すごいよね+25
-1
-
69. 匿名 2020/06/04(木) 12:30:08
>>17
すっごい昔にカンクンからここチチェン・イッツァに行ったよ。当時はこの蛇の階段登れたので鎖に掴まりながら364段数えて登ったわ。他に天文台があって確かに天文学に詳しいんだろうなって思ったけど、戦士の心臓を捧げる神殿や生贄の少女を捧げる泉や生贄を捧げる為の競技場や生贄になったとされる大量の骸骨のレリーフがあって、どんだけ生贄捧げてんねんとも思ったわ笑+32
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する