-
1. 匿名 2020/06/04(木) 09:16:30
+226
-2
-
31. 匿名 2020/06/04(木) 09:44:15
>>1
この画像だけ見ると空港の滑走路みたいだ。+34
-2
-
51. 匿名 2020/06/04(木) 10:31:27
>>1
写真見てティラミス食べたくなったよ!+12
-1
-
54. 匿名 2020/06/04(木) 10:43:58
>>1
ワクワクするね!こんな巨大な規模見せられたら現代よりも文明が進んでたとか宇宙人が来ていたとか信じたくなる( *´艸`)+11
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
古代マヤ文明の遺跡の調査を進める日本や米国、メキシコなどの研究チームが、メキシコ南部のアグアダ・フェニックス遺跡で、同文明で最大とみられる建造物を確認した。南北約1400メートル、東西約400メートルにわたっており、祭祀(さいし)用とみられる。社会的な階層がはっきりしていない紀元前1千~800年に築かれたとみられ、研究チームは「社会的な不平等が小さくても大規模な共同作業ができることが示され、従来の文明観を覆す発見だ」としている。