-
353. 匿名 2020/06/04(木) 18:50:15
>>218
横です。ひがみではなく、個人的感覚として、
28歳で亡くなった力士。糖尿病を患ってたとはいえ。38度の発熱、保健所つながらず、5日目、たんに血が混じっていて、それでも病院見つからず、病院に入れたのは夜。
って、遠い昔のような話になってるけど…まだ1ヶ月も経っていないんですよね。
なんの違いがあるのかなって、単純に思ってしまいます。
+46
-1
-
356. 匿名 2020/06/04(木) 19:05:19
>>353
相撲協会なら医者の知り合い多そうなのに
なんで何もしなかったのかと思う+25
-1
-
404. 匿名 2020/06/04(木) 23:48:23
>>353
力士さんは確か、保健所や病院が1番混乱していた時期だよね
巨人の選手たちは新規の感染者がかなり落ち着いてるタイミングでの集団検査だった
ほんの数週間違いでこうも違うとは
ただ石田純一や富川アナとの違いは何だったんだろう
富川アナは平熱に戻って数日経ってるけど検査できて、力士さんは苦しいのに検査してもらえないなんて+20
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する