ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2020/06/02(火) 11:05:49 

    給付が遅いって文句言う人達は、これにも文句つけるの絶対止めなよ



    +614

    -212

  • 44. 匿名 2020/06/02(火) 11:11:52 

    >>3
    オンライン申請中止になった所もなかった?
    対応出来なくて

    +161

    -1

  • 51. 匿名 2020/06/02(火) 11:13:19 

    >>3
    文句言わないよー
    10万いつか振り込まれるのを待ってるだけ

    +38

    -16

  • 55. 匿名 2020/06/02(火) 11:15:15 

    >>3
    遅いって文句言ってるのは反勢力とマスコミだと思うよ。

    +27

    -19

  • 165. 匿名 2020/06/02(火) 11:53:54 

    >>3
    結局オンラインの方が手間かかってる

    +58

    -4

  • 207. 匿名 2020/06/02(火) 12:24:01 

    >>3
    給付金なら紐付けは口座一つだけで良い。
    全口座なのがどういう事なんだと。

    +88

    -1

  • 231. 匿名 2020/06/02(火) 12:42:53 

    >>3
    一口座でいいっていってるだけじゃん。

    +32

    -0

  • 414. 匿名 2020/06/02(火) 18:15:11 

    >>3
    私今年50歳になりますが
    政府が国民に直接お金を振り込んでくれたのは
    生まれて初めてですよ。
    (正確に言えば自分が対象になったのが初めてなんだけど
    そういう人がほとんどだと思う)
    自分が生きている間に、同じようなことが起こるとは思えない。
    数十年に一回あるかないかのために
    全口座どころか一口座紐付けするメリットすら
    国民にあるとは思えないのですが。

    +55

    -7

  • 434. 匿名 2020/06/02(火) 20:05:14 

    >>3
    ドイツがすごく迅速に振り込んだのは知ってる?
    でもマイナンバー口座紐付けなんてしてなかったんだよ。
    つまりやる気あればできたわけ。
    やる気ないんだわ。

    紐付けしてたらもっと速くできた、なんて嘘に騙される人いるのかな。

    +40

    -7

  • 474. 匿名 2020/06/02(火) 21:46:07 

    >>3
    文句言うよ
    マイナンバー利用してオンライン申請したほうが遅いんだからフザケテル

    +10

    -1

  • 486. 匿名 2020/06/02(火) 22:41:27 

    >>3
    全口座の時点で給付金が早く振り込まれるとは思えないけど?

    +5

    -1

  • 511. 匿名 2020/06/03(水) 00:35:43 

    >>2
    >>3
    >>5
    の賛成意見のプラスなんでこんなに多いの?
    その後はずっと慎重派反対派が多い。
    いつもの安倍さんがすることを絶対擁護する勢力?

    +10

    -3