-
2314. 匿名 2020/06/02(火) 15:26:21
>>2121
私も北方領土は納得いかないよ。
でも実効支配が70年?とか続いてしまった今、実力行使でロシアを追い出せないと無理じゃない?
それってロシアとの戦争だよ。
憲法改正と防衛費の国家予算を上げる必要が出てくるけど安倍さんが提案して国民も決議できそう?
北方領土に興味を持ってくれてる人は多いけどこの国は戦争を恐れてもいるんだよ。+13
-0
-
2323. 匿名 2020/06/02(火) 15:27:10
>>2314
無理だから取られた仕方ないよねーってこと?
じゃあ竹島もそういうことか
こいつ山本太郎かな?
+5
-2
-
2344. 匿名 2020/06/02(火) 15:29:19
>>2314
北方領土についてはチャンスがあったのに政府は結局譲歩ひきだせなかったんじゃないの?
大ポカだよ+2
-0
-
2353. 匿名 2020/06/02(火) 15:31:00
>>2314
野党「北方領土はどこの国の領土ですか?」
政府「」
これはあかんわ
政府「日本の領土です。今後もロシアと粘り強く交渉します。」
これさえいないならはすがに売国党だよ
経済がうんぬん、情勢がうんぬんやかましいわ
ネトウヨはそんなの無視してすぐ断交しろって喚くくせに急にリアリストになるなって思う
あなたはネトウヨじゃないと思うけど+0
-13
-
2409. 匿名 2020/06/02(火) 15:39:17
>>2314
関係ないけど、北方領土は昔ロシアがド貧乏で金が無かった時に
たった400億円で日本に買い取りの話が来たんだけど
当時の自民党の金丸が承諾しようとしたら、野党が「泥棒に追い銭か!」とか大騒ぎで反対して話が流れたのよ
北方領土周辺の天然資源価値は2兆5000億ドル
あの時、ロシアの国力が落ちたタイミングで足元を見て、バカみたいな値で買い叩けば良かったのよ
大失敗だったと思う+17
-0
-
2792. 匿名 2020/06/02(火) 16:35:52
>>2314
穂高の言った事は正論なんだよね
酒癖悪いのはホントだけど政治に関しては割とまとも+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する