-
1224. 匿名 2020/06/02(火) 13:03:07
>>744
本当にそれ。
みんな偉そうに
マスク捨ててやったわw
とか
頭おかしいと思う。
もし捨てたとしてもそんな
偉そうに言うことではない。
物を大切にすることも大事だよ。
+114
-2
-
1280. 匿名 2020/06/02(火) 13:11:17
>>1224
マスクは捨てるけど十万円はいそいそ手続きして貰ってるんだろうなぁー+76
-1
-
1310. 匿名 2020/06/02(火) 13:15:55
>>1224
捨てるのならどこかに寄付すればいいのに…
そういう発想も無いのか+40
-1
-
1468. 匿名 2020/06/02(火) 13:34:10
>>1224
マスク昨日届いたよ。
配りますって会見で安倍総理のつけてるマスクのサイズ感見た時は正直えっ?…って思ったけどw、実際に届いたら素直にありがとうって気持ちになったよ。
市場にマスクは出回ってきてるし(これもマスク配布の効果だよね)、私も新たに買えて在庫はあるけど、捨てるという発想にはならないよ。
仕事だからって言われりゃそうなんだけど、手配してくれた役所の人や配ってくれた郵便配達の人にもありがとうって思う。
逆に捨ててやったと声高にドヤる人ってなんか人として残念な気すらするよ…+85
-1
-
1516. 匿名 2020/06/02(火) 13:39:56
>>1224
捨てるのが1番の税金の無駄遣いだよね。ガーゼなんてありがたい方だと思う+60
-0
-
2038. 匿名 2020/06/02(火) 14:48:37
>>1224
あのマスクはどう考えてもごみでしょ
まだ届いてない地域もあるありさまだし
正しいことを言うのまで反対するとは
+2
-38
-
2989. 匿名 2020/06/02(火) 17:12:20
>>1224
マスクネタで誰かを笑い者にしている人達が一番コロナを差別していることに、みんな気がついて欲しい。+14
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する