-
11004. 匿名 2020/06/29(月) 20:30:39
>>10997
英語ソース貼ったらプラマイもコメもつかなかったよ…URL開いても「あ、読めね」ってシャットアウトされてしまうんだろうね
せめて翻訳にかけてくれたらいいけどそこまですらいかない
こちらが全てお膳立てして訳まで貼らなきゃ理解しようともしない、そのくせ否定だけは一丁前だったり…
テレビは嘘ばっかだしつまらないからほぼ観ないんだけど音楽番組は子供が録画してまで観てる
音楽は記憶に深く根ざすから心配…こちらはパプリカとかもう聴かせたくないんだけどどう言えばいいかわからない+29
-1
-
11008. 匿名 2020/06/29(月) 21:01:27
>>11004
なんか小学生のケンカみたいだよね。
「証拠は??」「ほらすぐに説明出来ないじゃん」「すぐ分かるように言ってくれなきゃ理解できませーん」
みたいなノリ…。
子供向けの歌の魔力すごいよね。友達の子供、0歳にして既にパプリカやブンバボン?に夢中だわ。
家事の合間に見せてるらしいけどEテレも見せたくないな…。+21
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する