-
1. 匿名 2020/05/31(日) 18:39:48
ユニクロのウィメンズって細身にできてますよね?主は背の低いぽっちゃりなせいか、ユニクロの服はことごとく似合わないものが多いです。安くて質が良いので好きなのですが、似合う服探しに疲れます。+320
-165
-
26. 匿名 2020/05/31(日) 18:43:37
>>1
ワンサイズあげたら?
逆に合うブランドはどこですか?+114
-3
-
37. 匿名 2020/05/31(日) 18:45:27
>>1
私も同じ体型です。
ユニクロが、っていうより
背の低いぽっちゃり体型に着こなせないのを選んでるのでは?
女性のMLじゃなく、男性のMやキッズの160がぴったりの時もある+128
-2
-
56. 匿名 2020/05/31(日) 18:48:33
>>1
ユニクロは細身じゃないよ!
CMでモデルが細身に見えるのはCM用に幅をつまんで細くしてあるんだよ。
ユニクロやめて大きめサイズの店でピッタリサイズの服を着た方が逆に細く見えるよ、+116
-4
-
71. 匿名 2020/05/31(日) 18:53:23
>>1
そんなこたーない。
ファストファッションはだいたい大きめだと思うぞよ。+103
-4
-
73. 匿名 2020/05/31(日) 18:53:28
>>1
ブランドによって似合う似合わないありますよね。私はナチュラルタイプの骨格で骨がゴツいんだけど、ユニクロは動きがない普通のデザインだから合わない。
小さめだし。+8
-2
-
88. 匿名 2020/05/31(日) 18:56:32
>>1
ユニクロ安いか?+48
-2
-
95. 匿名 2020/05/31(日) 19:00:54
>>1
私は逆にウエストがいつもぶかぶか…
ウエストに合わせるとお尻とか太ももがきつくなる
合わないのは一緒だねー+67
-1
-
100. 匿名 2020/05/31(日) 19:02:19
>>1
そんなあなたに
ZARA!
ユニクロより大きめに出来てると思う。
+64
-1
-
104. 匿名 2020/05/31(日) 19:05:32
>>1
ようつべで調べると参考になるよ
出典:pbs.twimg.com
+4
-21
-
120. 匿名 2020/05/31(日) 19:15:11
>>1
ユニクロは他のファストファッションブランドと比べて日本人の体型に合わせて作ってあるなと感じるけど…+69
-1
-
126. 匿名 2020/05/31(日) 19:19:43
+32
-0
-
127. 匿名 2020/05/31(日) 19:19:46
>>1
ユニクロが自社で服を作り出した頃は細身で袖の丈が長くて、誰向け?っていう採寸だったけど、最近は違いますよ。
とはいえ、私も似合わない。日曜のお父さんみたいになる。女ですけど、ニュアンス伝わるかな。+38
-2
-
134. 匿名 2020/05/31(日) 19:21:46
>>1
私も背が低くて今小太りなのでユニクロでは丁度いいものがありません
サイズ上げると袖や裾が長くなって着られませんでした
こんな私でも標準体重の時はユニクロのSサイズで丁度いいものがかなりありましたよ+17
-0
-
137. 匿名 2020/05/31(日) 19:22:24
>>1
しまむらが良いんじゃないかな。
それか通販。+8
-1
-
173. 匿名 2020/05/31(日) 20:06:12
>>1
できてないと思う。ユニクロ大きめだからたまにユニクロで買うと痩せた錯覚に陥るんだけど。
デニムのインチとかも、他では28なのにユニクロだと25か26とかになるし。+50
-0
-
179. 匿名 2020/05/31(日) 20:10:43
>>1
サイズが合ってないだけじゃない?
昔に比べたら小さくはなってると思うけど、それでも普通の店より大きめだと思うよ。
デブで他に着られる服がない人でもユニクロは着れるとかなんだから+11
-2
-
181. 匿名 2020/05/31(日) 20:12:17
>>1
私は150センチの小太りだけどユニクロだと全体的に大きくて合わないよ…ユニクロが細身って??+33
-0
-
196. 匿名 2020/05/31(日) 20:26:23
>>1
TシャツだったらメンズのS着てみたら?
レディスは薄いけどメンズは生地も厚めで透けないよ。
ウエスト絞ってないからぽっちゃりさんならちょうど良いと思うよ。
私はUNIQLOのパンツが合わないからしまむらで探してる。
+8
-1
-
202. 匿名 2020/05/31(日) 20:30:35
>>1
質が良い・・笑+6
-7
-
219. 匿名 2020/05/31(日) 20:50:55
>>1
背が低いぽっちゃりって…ユニクロに罪はない
何着ても ユニクロと似たり寄ったりの仕上がりにしかならないと思う+10
-6
-
228. 匿名 2020/05/31(日) 21:10:21
>>1
ユニクロに飽きてきたので、逆にどこのファッションブランド着れるのか教えてほしいです!+10
-0
-
236. 匿名 2020/05/31(日) 21:39:16
>>1
私、157の70キロでぶだけど、UNIQLOよく着るよ。
トップスはレディースのLか、メンズのM、下はレディースのXLかメンズのL。
何とも私服を見せられないから信じられないかもしれないけど、みんなにオシャレって言われるし、どこで服買ってるかよく聞かれて、UNIQLOって言うと驚かれる。
買うときは、気になったもののM、L、XLを必ず試着して、ラインをみる。
ちょっとした違いで、太って見えたり細く見えたりするから。+14
-0
-
241. 匿名 2020/05/31(日) 22:03:47
>>1
UNIQLOは細身じゃないよー!大きめだ、+10
-1
-
243. 匿名 2020/05/31(日) 22:15:36
>>1
単にサイズ選び合ってないだけじゃない?
他の人も書いてるけど、ファストファッションなんて万人受けするように作られてるのに細身に作られてるわけがない+6
-0
-
245. 匿名 2020/05/31(日) 22:21:06
>>1
ユニクロは身幅が広い、着丈が短い、襟ぐりが小さいイメージだった
最近のは細身なのかな?+17
-0
-
251. 匿名 2020/05/31(日) 23:00:29
>>1
身体が薄い人向けな気がする。胸が大きいからサイズに困る。ブラもGカップは無いし。+20
-1
-
258. 匿名 2020/05/31(日) 23:23:35
>>1
小さめというより、パターンが直線的で、グラマー体型には合わない気がする。
私はバストもヒップもしっかりある体型だけど、サイズが小さいからといって、サイズアップしたら合うかと言うわけではない。
例えば、袖丈着丈はOKだけど、肩幅とバストが足りないとかそういう感じ。サイズアップすると、袖丈着丈が合わなくなる。+27
-0
-
279. 匿名 2020/06/01(月) 01:47:37
>>1
本当に申し訳ないのですが、低身長肥満型にズバリと似合う服はありません。ユニクロは大きめでサイズ展開も豊富ですし、ご自身が思われてるよりも大きくなってしまったのでは?似合う服がないというのは体型のアドバンテージ+自身の骨格が分かっていないからかも知れません。似ている体型のタレントさんなど参考にしてみてはどうでしょうか+13
-1
-
297. 匿名 2020/06/01(月) 08:22:43
>>1
レディースは生地が薄くて難しいと思う
メンズのMを着てみては?
他のブランドだとGAPの厚手の生地が私には良かったです
165cmBMIギリギリ標準です+1
-0
-
302. 匿名 2020/06/01(月) 10:10:56 ID:uWGXnmY7Jw
>>1
筋トレとかしてスタイル良くなったら大体格好良く着れますよ。
+4
-0
-
306. 匿名 2020/06/01(月) 11:20:21
>>1
う、ウィメンズ+3
-2
-
315. 匿名 2020/06/01(月) 12:55:15
>>1
家着をよく買いますが、なんだかしっくりこない。。昔の方が普通のトレーナーとかパンツが売っていた感じがするのに、今は、腕のところが狭くなっていたり、パンツもラッパーが履くような、太もものところは太いけど膝下が細くてウエストが低い位置にあるからお腹が出て寒い。。
変にオシャレっぽくしなくていいから、普通のデザインの昔のユニクロが良かったな。
あとは、TシャツなんかはレディースLはいつも売り切れてないので、メンズのMなんかにします。+5
-0
-
371. 匿名 2020/06/05(金) 06:42:57
>>1
今年感謝祭やるんだね!
いく?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する