ガールズちゃんねる

貴重品の保管場所どうしてますか?

74コメント2020/05/31(日) 16:08

  • 1. 匿名 2020/05/30(土) 18:01:49 

    通帳や現金などの保管どうしてますか?

    私は一人暮らしで家を空けてる時間が長いので、万が一空き巣が入った時の事を考えて男でも踏み台を使わないと届かない場所と家具の下に隠していますが、自分でもすぐに取れないのが難点です。

    +8

    -18

  • 15. 匿名 2020/05/30(土) 18:05:15 

    >>1
    判子と通帳とか、家族分はそれぞれ分けておいておけっていうよね。
    分けるにしても取りにくいところにと思うけど、使うこと考えると不便でついありがちなところにおいちゃう。

    +15

    -0

  • 20. 匿名 2020/05/30(土) 18:09:40 

    >>1
    小銭の貯金箱くらいで現金は基本的置いてない。
    通帳は普通に引き出し、印鑑を全く別のところに。

    +4

    -0

  • 21. 匿名 2020/05/30(土) 18:11:07 

    >>1
    私は逆に非常事態ですぐに家を出なければならない時にすぐ持ち出せるようにしてるよ。

    +12

    -1

  • 22. 匿名 2020/05/30(土) 18:11:25 

    >>1
    詐欺や泥棒の情報集めかと疑ってしまう

    +26

    -4

  • 25. 匿名 2020/05/30(土) 18:16:14 

    >>1
    中国人泥棒のアンケート

    +40

    -1

  • 29. 匿名 2020/05/30(土) 18:17:58 

    >>1
    貸金庫。
    年間7000円だから安くて便利だよ。

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2020/05/30(土) 18:34:11 

    >>1
    私は泥棒が入った時用に3万円だけをすごくわかりやすい引き出しに置いてあります。被害を最小限にするため。
    泥棒は現金が手に入れば他を荒らしたりしないそうで、逆に何も金目のものが見つからない場合は腹いせに部屋の中でウンコしたりするらしいです。

    +25

    -0

  • 42. 匿名 2020/05/30(土) 18:39:01 

    >>1
    最近、個人情報、お金まわりの話聞きだすトピ多いね。
    管理人さんも犯罪に加担してるの?

    +17

    -1

  • 43. 匿名 2020/05/30(土) 18:41:56 

    >>1
    ア💜ソ💚コ🖤

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2020/05/30(土) 18:43:21 

    >>1
    触ると感電する仕組みになっています。

    +3

    -0

関連キーワード