-
1. 匿名 2020/05/29(金) 10:01:32
出典:news.careerconnection.jp
「1日2食で生活」「夫のガンの治療を断念しないといけない」コロナ渦で生活困窮する人たちの声 | キャリコネニュースnews.careerconnection.jpコロナで困窮する人が相次いでいる 新型コロナウイルスの影響で経営難に陥る企業は少なくない。キャリコネニュース読者からも、 「音楽教室で働いています。密を恐れて生徒は半減以下です」(神奈川県/60代男性) といった声が寄せられている。「子どもたちも臨時休校で自宅にいます。光熱費や食費が一気に跳ね上がり、出費も多いです。私は1日2食で暮らしています。もう病みそうです」
「手持ち資金の少ない個人事業主や中小企業はかなり大変です。銀行の無利子の融資も簡単には審査が通らないと聞いているので不安しかありません。2人暮らしをしていますが、配偶者はガンで通院生活です」
毎月の出費もばかにならず「このままでは治療も断念しないといけないかもしれないですね」と無念な心境を綴っている。+30
-162
-
16. 匿名 2020/05/29(金) 10:04:42
>>1
茶々入れるようだけど、私は胃潰瘍になってからもう10年以上一日2食よ。
2食でも問題はないはず。+420
-41
-
32. 匿名 2020/05/29(金) 10:06:48
>>1
ちなみに、ガン保険は?+34
-2
-
57. 匿名 2020/05/29(金) 10:09:05
>>1
一日2食にしたら(1食かも)がんが治ったって人いたような。
むしろ健康的だよ。
+60
-3
-
65. 匿名 2020/05/29(金) 10:09:42
>>1
私は一食。なれると平気。+27
-1
-
202. 匿名 2020/05/29(金) 11:09:04
>>1
個人事業主、100万出るじゃん…+13
-2
-
279. 匿名 2020/05/29(金) 15:06:15
>>1
水野南北で検索
食事の量を控えるようにしたら体調も良くなり
気力も充実して、金運も良くなり人生が好転したんだって
肉体労働していないのなら、ムリして3食食べる必要ないんじゃない?+8
-1
-
294. 匿名 2020/05/29(金) 17:30:04
>>1
ごめんなさい、悪気はないんだけど、私食欲そんな無いから元から日に一食か二食だよ。
+6
-0
-
308. 匿名 2020/05/29(金) 19:37:38
>>1
高額医療費の限度額制度使えば一定額以上払わなくていいはずなんだけど使ってないのかな+17
-5
-
317. 匿名 2020/05/29(金) 21:27:01
>>1
40代夫婦は話自体嘘か本当ならだらしなさすぎる。
先ず子どももいない40代夫婦がたった3ヶ月の生活費を賄えないなんて現預金が少な過ぎる。個人事業主なら尚更。
ガンなら治療費は役所に申請すればかなり安くなる。そもそもガン保険に入っていなかったとしたら考えが足りなさすぎ。
この先は危ういけど、日本は病気になるとかなり手厚い補助金が出る。
コロナの補償金だって国と都道府県毎に様々な条件のものがあるのに先を見越して早めに申請しなかったのものんき過ぎ。
うちも零細企業だけど、補償対象外なのは分かっていたし、無利息の貸付はもう口座に入ったよ。
なんか最近国に依存ばかりしている人達にイライラしてきた。
自分で調べもせずに空から金が降ってくるわけないじゃん。入ってきたお金を使い過ぎだよ。+22
-6
-
345. 匿名 2020/05/30(土) 00:32:36
>>1
1日一食か2食食べても昼御飯は100円以内です
パート勤めですが‥
+2
-2
-
368. 匿名 2020/05/30(土) 03:35:22
>>1
自分も癌治療を断念して早7年。
まだ生きております。+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する