-
167. 匿名 2020/05/28(木) 16:23:17
>>137
パートナーはau回線だからエリアはauと同じ
5ギガも使いきって1Mというより、MY楽天アプリで1Mモードと高速モードに切り替えられる
1Mモード時でもスマホ、タブレットなら、遅さを感じたことはないね
格安simにありがちな朝夕のラッシュ時や昼時の遅さとは無縁
youtubeも360p、480p画質なら遅延なし、さすがに720pだと厳しい。そういう時は5ギガの分を使うしかないけど
スマホ、タブレットだと360p画質で十分なんだよね
ほかの格安回線使ってる人が乗り換えないのが不思議
格安回線は乗換えがしやすいのが売りなのに
今の回線に1年間支払う料金考えたら1年無料期間だけでも乗り換えた方が安くて快適なのにね
さらにポイントも6千円分貰えるし+6
-1
-
183. 匿名 2020/05/28(木) 16:39:31
>>167
キャリア使ってる人は大きなギガ数契約なんだと思う。低速としても1Mbpが実際どんなもんかわからないし+1
-0
-
217. 匿名 2020/05/28(木) 17:03:38 ID:wb93RznWJP
>>167
YouTubeで画質の切り替えなんてあるんですね
いろいろ知らないことばかりで勉強になります。
ありがとうごさいます。
みんな当然知っているでしょうってことも知らない人いると思うから、いろいろ教えてもらえると助かりますm(_ _)m+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する