-
1. 匿名 2020/05/28(木) 15:24:16
+374
-42
-
21. 匿名 2020/05/28(木) 15:27:58
>>1
めちゃくちゃステマじゃん+157
-14
-
125. 匿名 2020/05/28(木) 15:58:30
>>1
電波大丈夫なの?
有事の際とか+16
-1
-
357. 匿名 2020/05/28(木) 22:22:50
>>1
一ヶ月前位に前の端末壊れて、楽天ミニに変えたけど、一円なんてキャンペーンを知らなかった。
というか、そのときはキャンペーンやってなかったのかな?
そんなことも知らずに普通に端末代2万ちょいで購入したよ。 涙+30
-0
-
550. 匿名 2020/05/29(金) 12:33:01
>>1
バラマキにも程がある。今まで楽天使ってたけど、速度が落ちるだろうから来月いっぱいで他社に乗り換えるわ。
+0
-0
-
621. 匿名 2020/05/29(金) 14:12:22
>>1
今LINEモバイルでiPhone8使ってるんですが、楽天モバイルに変えようと思うと携帯買いなおさないといけないんでしょうか?そのままSIM変更すれば使えますか?
それが出来たら今すぐにでも変えたい…+7
-0
-
627. 匿名 2020/05/29(金) 14:38:15
>>1
タダより高い物は無い!+1
-3
-
650. 匿名 2020/05/29(金) 16:27:44
>>1
1円出たね。週末、話聞きに行きたいな。
前に聞いたときは、iPhone対象外とか、楽天で新しく機種買わないとダメだったから初期費用数万円かかるから諦めてたけど、1円機種があるなら1年無料試してみてもいいかもしれない。
多分、無料のエサでつって大量に利用者見込んでみたものの、前評判良くなくて慌てて1円機種出したのかなと思った(笑)
無制限の独自回線が安定的に使えるなら安い。
エリア拡大もどこまでのスピードで頑張ってくれるか期待したいところだけど、コロナでバタバタしてるから先行きは不安だなぁ。
乗り換えて、1年後にまた乗り換えるのめんどくさい層をターゲットにしてると思うけど、今UQ使ってるけど無制限見込めるなら楽天の方が優良株。
何よりSPUアップしたいし。
1円機種に期待!+5
-0
-
788. 匿名 2020/06/01(月) 07:43:57
>>1
既存のユーザーには不安しかない。
新規ユーザー数が激増したら、速度が目に見えて低下するんじゃないかな。さっさと解約して他に行こうっと。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
楽天モバイルが1年間無料というキャンペーンを行っているが、それに加えてAndroid端末『Rakuten Mini』が1円で購入可能なキャンペーンも行っている。こちらは6月17日までのとなっており、またRakuten UN-LIMITEDに申し込みをしたユーザー限定で『Rakuten Mini』が1円で購入可能。