ガールズちゃんねる
  • 80. 匿名 2020/05/25(月) 19:49:52 

    >>3
    それをガルちゃんに書き込んでたら叩かれたよ。笑
    1歳児だけどね。どうにか少しつけるようになったけど最近の暑さでやっぱり取るようになった。

    +149

    -5

  • 91. 匿名 2020/05/25(月) 20:01:18 

    >>3
    そうそう、そもそもムリがある。
    せめて3歳以降だわ。

    +153

    -2

  • 104. 匿名 2020/05/25(月) 20:15:36 

    >>3
    うちも付けさせたら道端にポイって投げられて無理だった。

    +92

    -1

  • 118. 匿名 2020/05/25(月) 20:27:44 

    >>3
    3歳でも無理だわ〜

    +104

    -1

  • 124. 匿名 2020/05/25(月) 20:34:54 

    >>3
    マスクだけじゃなく、帽子も秒で脱ぎ捨てる時期あよね。

    +167

    -1

  • 129. 匿名 2020/05/25(月) 20:40:01 

    >>3
    大人でも暑くて辛いのにそんな小さい子が我慢出来る訳ない

    +70

    -0

  • 147. 匿名 2020/05/25(月) 21:00:27 

    >>3
    確かにね、うちも無理だったもん
    ちゃんとつけてる子偉い!ってオバちゃん褒めたくなっちゃう。

    +28

    -0

  • 170. 匿名 2020/05/25(月) 21:52:39 

    >>3
    アンパンマンのイラストがあるマスク買ったけど、最初は喜ぶけどすぐ外してる

    アンパンマンだからといって着けるわけではなかったみたい

    +54

    -0

  • 201. 匿名 2020/05/26(火) 00:02:40 

    >>3
    ウチの2歳男子もすぐはずす。新品のマスク外して道端に捨てられて『あーー!貴重なマスクがーーー!』ってなる。手作りなんて怖くて付けれない。

    +23

    -1

  • 213. 匿名 2020/05/26(火) 07:14:29 

    >>3
    マスク、絆創膏、熱さまシート、メガネ、帽子を1日大人しくつけてもらうのはかなり難しいですよね笑

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2020/05/26(火) 18:17:39 

    >>3
    1歳3ヶ月の娘

    うちも秒でとりますよ。
    なんならもうマスクを
    みただけでイヤイヤ〜。



    +0

    -0

  • 233. 匿名 2020/05/26(火) 19:49:25 

    >>3
    一歳九ヶ月。上の子を真似てかずっとつけてくれる。でも確かに熱中症になっても言葉で伝えられないから危険だよね、、、やめておこうかなぁ

    +1

    -0