-
202. 匿名 2020/05/25(月) 16:43:32
>>5
それも一理だと思う
けどさ、なんで被害にあう側がSNS辞めたり楽しみ奪われなきゃいけないの?
叩いたり誹謗中傷する側が嫌なら見なきゃいいじゃん+324
-38
-
245. 匿名 2020/05/25(月) 16:48:21
>>202
その通り。
いじめとかもそうだよね。いじめられた側が学校にこれなくなって勉強の機会が奪われていく
いじめるやつが学校にこれないようにするべき
人を傷つけたら損をするんだよってことを学ばないと、いつまでも力で相手をねじ伏せようとする+151
-3
-
251. 匿名 2020/05/25(月) 16:48:45
>>202
いじめられた被害者が別室登校になったり「いやなら学校に来なくてもいいんだよ」と言われたりするのと同じだよね。
いや、いじめたやつの方を隔離しろよ、いじめたやつを学校にこさせるなよ、いじめられた方がどうして権利を剥奪されなきゃならないの?って思う。
SNSも同じ。+215
-6
-
272. 匿名 2020/05/25(月) 16:50:56
>>202
悪意のある人がいなくなればいいに尽きる
それが無理だからとりあえず見ないようにしとけばって話
話戻すとややこしくなる+27
-5
-
294. 匿名 2020/05/25(月) 16:53:49
>>202
本当にそれ!
SNSを楽しんでるだけなのに「嫌なら辞めろ、SNSするな」ってその発想がおかしいんだよね
バカみたいに粘着して誹謗中傷を繰り返す連中が出来なくしたらいいんだよ
健全にやってる人にとって不快だし迷惑なんだし+103
-4
-
302. 匿名 2020/05/25(月) 16:55:39
>>202
でも誹謗中傷する側は嫌でも叩きたいから見てくる。楽しみ奪われるって言っても被害に遭ってる人は、死にたいほどの被害にあっているというのにまだ楽しみと思っているのか?もうわけわからんわー笑+27
-12
-
528. 匿名 2020/05/25(月) 17:49:02
>>202
現実的に仕方ないよ
全ての不特定多数に開示請求してられないんだからさ
楽しみを奪われるっていうけど、死ぬ要因になってるならもう楽しみはないじゃん
別にTwitterが全てではないだろうに+32
-6
-
565. 匿名 2020/05/25(月) 18:01:17
>>202
本当にこれなんだよ!!
いじめられる側にも理由があるっていじめを正当化する奴と同じ!
中傷するような奴らが花ちゃんのこと嫌いなら見なければよかっただけの話なのに。+32
-8
-
2289. 匿名 2020/05/26(火) 13:49:34
>>202
正しいよ
でも、相手をブロックしたり、無視しても誹謗中傷されるならSNSやめるのが一番だと思う
相手の気持ちはコントロールできないんだから
それか損害賠償請求するか+4
-0
-
2635. 匿名 2020/05/26(火) 15:50:58
>>202
そういう人たちは訴えるとか言わない限り止めなさそうだよね。スルーしたいんじゃなく攻撃したいんだろうね。
1個ずつ通報ブロックして凍結してもらうしかない。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する