-
1. 匿名 2020/05/24(日) 11:37:29
理由について、「これ(給付)無しにしてしまうと、またそのお金がね、ろくでもないところに流れていくだけですから」とチクリ。
関連トピ賭け麻雀認めた…黒川検事長、辞職へ 処分「訓告」退職金7000万円支給見込みgirlschannel.net賭け麻雀認めた…黒川検事長、辞職へ 処分「訓告」退職金7000万円支給見込み黒川氏には「訓告」処分が科された。国家公務員法に基づく懲戒処分ではなく、内規に基づく処分。6000万~7000万円になるとみられる退職金は支給される見通しだ。 黒川検事長が辞表提出 首...
+121
-25
-
8. 匿名 2020/05/24(日) 11:39:53
>>1
不要不急+7
-1
-
38. 匿名 2020/05/24(日) 11:52:27
>>1
正論を言ってみると、退職金は税金引かれるので満額を手にするわけではない。
そして、個人の所持金の使い道を、他の人が指定する権利はない。(逆に他人に指定される国家は法治国家ではない)+23
-5
-
120. 匿名 2020/05/24(日) 16:18:33
>>1
別に懲罰は軽くていいから、全公務員の退職金を今より5割カットをお願いします。
これで財政がかなり助かる。+0
-6
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
訓告処分にとどまった黒川氏には6000万~7000万円の退職金が給付される見通し。松本は「僕はこの7000万は受け取って欲しいんですよ。受け取ってどっかに寄付して欲しい」と望んだ。