-
1. 匿名 2020/05/21(木) 19:14:08
主はホットペッパーの口コミとクーポンメニューの内容で決めています。
口コミは人それぞれなのであまり当てにならないよなあ…と思いつつ気づけばじっくり見ています。
男性スタッフのいない4席以下のサロンが好きです。
面倒なので行かない!という方もいるかと思いますが、皆さんはいつもどのような基準で美容院を選んでいますか?+123
-3
-
2. 匿名 2020/05/21(木) 19:15:15
>>1
とりあえずカット+パーマの料金が5千円代までのところ+16
-36
-
19. 匿名 2020/05/21(木) 19:21:22
>>1
わたはむしろ絶対男性のいるところを選び、男性美容師に切ってもらいます。
たまたまかもしれませんが、女性美容師で腕の良い人に当たったことがなくトラウマです。
一度だけとても感じが良くて腕の良い女性美容師に当たったことがありましたが1年で退職されました泣+208
-4
-
26. 匿名 2020/05/21(木) 19:23:57
>>1
イケメンの美容師がいるところ+1
-111
-
43. 匿名 2020/05/21(木) 19:32:16
>>1
私は美容師さんは絶対に女性が良いです。最初から最後まで一人で担当してくれるお店を選んでます。ホットペッパービューティーで予約の入り具合で人気のある方をチェックしますが、そういう方は仕事も丁寧です。+45
-0
-
60. 匿名 2020/05/21(木) 19:58:55
>>1
とある美容室の男性の副店長にスーパーロング批判されてから比較的安くて都会にあるお店の女性店長を選んでる
たまたま今の方が自分もスーパーロング好きで髪質やお手入れを褒めてくれる気の合う人だったので、違う店舗に移動されてもついて行っている+16
-0
-
81. 匿名 2020/05/21(木) 20:14:12
>>1
私は男性店長さんに切ってもらうのが相性が良いです。
同じくホットペッパーで調べて、取り敢えず何度か通ってみてジプシーして相性が良い人を見つけています。
お店の雰囲気と、何より首がすぐに痛くなるのでシャンプー台との相性が良いところがネックです。
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する