-
426. 匿名 2020/05/21(木) 11:47:03
>>1
主さん、うちの母親そっくりです。
十分毒親になっていますよ!
大変なのは自分だけ、誰も感謝してくれない。
なのに母親自身は子供に『ありがとう・ごめんね』を言わない、主さんはちゃんと言えていますか?
子供達に感謝の気持ちを持ってもらいたいと言うなら、まず主さんが母の日や自分の誕生日に
『生まれて来てくれてありがとう、お母さんにしてくれてありがとう』って子供達に伝えたら良いのではないですか?+15
-2
-
868. 匿名 2020/05/22(金) 09:36:27
>>426
私が書いたのかと思いました!
私も母親から「ありがとう、ごめんなさい」と言われたことがないです。
なのにこっちには強要してくる+1
-0
-
872. 匿名 2020/05/22(金) 10:09:37
>>426
>>868
主さんがそうかは分からないけど、うちも同じです。
普段から私が何か手伝おうとすると、自分のやり方と違うと不機嫌になるしダメ出しばかり。自分に自信が無くなって、本当は母に何かしてあげたくても余計な事だったら嫌だなと思って何も行動できなくなりました。
でもそうすると母に「あんた達は何も分かってないんだから!」と叱られる。
「ありがとう、ごめんなさい」は言い聞かせて躾けるよりも、お母さんが率先してやる事だと思うんだ。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する