-
4. 匿名 2020/05/21(木) 08:33:06
ニキビ治療のためにアダパレン使い始めたら乾燥が酷くてヒルドイド塗ってるんだけど(このワードだけでマイナスしないで涙)、赤ら顔になって治らなくなったんだよね。
赤ら顔はどうしたら治るの?
ヒルドイドじゃなくても大丈夫な保湿剤があったら教えてください(;o;)+33
-14
-
12. 匿名 2020/05/21(木) 08:37:34
>>4
ヒルドイドの中のヘパリン類は血行促進効果があるから皮膚が弱いと赤くなるよね。
ヘパリン類の中で保湿効果高めの物だったらビーソフテンクリームとかがあるけど、シンプルにアルコールフリーの化粧水にワセリンじゃダメかな??+50
-7
-
58. 匿名 2020/05/21(木) 10:00:49
>>4
私もヒルドイドで顔が熱持つ。でもビーソフテンなら大丈夫で使ってます!+23
-0
-
73. 匿名 2020/05/21(木) 11:22:23
>>4
知らずに使ってるの?
+2
-1
-
85. 匿名 2020/05/21(木) 11:55:03
>>4
赤ら顔にヒルドイドは鬼門
医者に処方されたの?+9
-0
-
86. 匿名 2020/05/21(木) 11:58:35
>>4
処方なら医師に聞いてるはずのことを…+0
-2
-
144. 匿名 2020/05/29(金) 18:25:58
>>4
全く同じ状況!
アダパレンの前にnovの肌に合うライン(化粧水、乳液)で顔全体を保湿してるよ!その後→アダパレン塗ろうと思ってる範囲にワセリンベースのヒルドイド軟膏→アダパレン→目立ったニキビにデュアックだよ。しばらくすると顔が慣れて赤くならなくなるらしいけど、酷いようだったら、2日に一回にするよう言われた。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する