-
196. 匿名 2020/05/20(水) 13:59:08
>>182
言っても無駄だよ
どうせこの人は下の子が6月以降に生まれた人で、4〜6月生まれの同学年がいなくなったところで「あーかわいそう、でもうちじゃなくて良かったわー」としか思ってないんだよ
だから上の子の行事の方を優先する+37
-2
-
209. 匿名 2020/05/20(水) 14:02:25
>>196
なんでそんな言い方されなきゃいけないんですか?
下の子は5月生まれなので持ち上がるかもしれないと議論されてます。
それでもやるしかないならやるしかない。
覚悟しているだけです。
勝手な憶測で人を非難するのはやめて下さい。
+6
-29
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する