ガールズちゃんねる
  • 123. 匿名 2020/05/20(水) 01:50:16 

    >>2
    このテのファッションアドバイザーとかコーディネーターの人の服もプロデュースした服装もオシャレに感じないのは私が鈍いのかそのアドバイザーのセンスが100年先進んでるのかどっちかなんかな

    +395

    -2

  • 161. 匿名 2020/05/20(水) 02:50:48 

    >>2
    占い師が自分を占えないのと同じことなんだと思う

    +283

    -2

  • 227. 匿名 2020/05/20(水) 05:40:16 

    >>2
    これ。
    イケてない服や髪型の女性に「おブス」ってダメ出ししてるけど、お洒落じゃない人にアドバイスされてもなーと思ってしまった。

    +300

    -2

  • 231. 匿名 2020/05/20(水) 05:46:24 

    >>2
    、、、。

    +203

    -3

  • 239. 匿名 2020/05/20(水) 06:04:17 

    >>2
    奇抜とオシャレを履き違えてるだけだと思うけどね…適当に理屈並べたら良いって感じ
    それとこいつ大嫌い、マツコの毒吐きと全然違う

    +205

    -4

  • 258. 匿名 2020/05/20(水) 06:41:25 

    >>2
    この人ハイブランドから
    衣装リース回してもらえる
    パイプがあるってだけの人だよ。

    +146

    -0

  • 274. 匿名 2020/05/20(水) 07:10:16 

    >>2
    医者の不養生
    紺屋の白袴

    +7

    -1

  • 326. 匿名 2020/05/20(水) 08:23:33 

    >>2
    それ私もいつも思う…。

    +58

    -0

  • 376. 匿名 2020/05/20(水) 09:44:21 

    >>2
    めちゃくちゃセンス悪いよね?!
    見た時驚いた!

    +108

    -0

  • 426. 匿名 2020/05/20(水) 13:05:58 

    >>2
    いつも思う。
    で、ドンはおしゃれなの?

    +60

    -0

  • 443. 匿名 2020/05/20(水) 14:02:22 

    >>2
    ドン小西然り

    +47

    -0

  • 516. 匿名 2020/05/20(水) 23:11:15 

    >>2
    ずっと思ってたけど、この人のコーディネート、だっさ。最初の方が良かったわってよく思うんだが。この人に服選んでもらいたくない

    +22

    -1

  • 517. 匿名 2020/05/20(水) 23:32:15 

    >>2
    ブスとか悪口だしね。

    他にももっと真似したくなるスタイリストたくさん居るし、不要。

    +17

    -0

関連キーワード