-
2. 匿名 2020/05/19(火) 23:16:17
ワイモバイルは対応が無理だった+329
-18
-
6. 匿名 2020/05/19(火) 23:17:55
>>2
あと何だかんだで1万超えたから普通のキャリアのほうがいい
安心だし+32
-84
-
15. 匿名 2020/05/19(火) 23:22:04
>>2
私はワイモバイルかなり良かったけど、出張が増えてネット大容量のが良いのと最新のスマホが欲しくなって(SE)またソフバンに戻ったよ
+147
-39
-
39. 匿名 2020/05/19(火) 23:30:44
>>2
今使ってるけど何も問題ないよ+90
-11
-
51. 匿名 2020/05/19(火) 23:38:40
>>2
わかる。説明も下手だしバンドとか周波数とかそこまで調べてない人に普通に話してくるからさっぱりだった。家電量販店のほうがめちゃくちゃわかりやすかったからそっちで契約した。+15
-9
-
189. 匿名 2020/05/20(水) 03:54:21
>>2
ジョーシンのワイモバイル良かったけど
人に寄るね+8
-1
-
191. 匿名 2020/05/20(水) 04:01:11
>>2
そもそも対応とか求める人には格安は向かない。
+78
-2
-
279. 匿名 2020/05/20(水) 14:06:53
>>2
わたしも。
DOCOMO→ワイモバイル→DOCOMO に出戻りしたよ
DOCOMOは店員さんの対応にムラがないし信頼してる
あと、ショップの多さもちがうよね
ワイモバイルは店舗がすくなくて、車で5分くらいは走らないといけないが
沢山ショップあって、近所に対応のいいSHOPあるDOCOMOのほうがいい
多少高くてもキャリアにもどしたよ
+22
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する