-
1. 匿名 2020/05/19(火) 19:06:17
いませんか?
主はSNSもYouTubeも大好きで毎日欠かさずチェックしていたんですが、最近は芸能人も一般人もみんな同じ様な投稿やPRが多く飽きてきてます。
これがやめ時でしょうか。+176
-3
-
2. 匿名 2020/05/19(火) 19:07:45
>>1+92
-2
-
14. 匿名 2020/05/19(火) 19:10:10
>>1
わかるわざわざ芸能人が素人たちがやってる歌ってみた動画やる意味って…とか思っちゃう+45
-0
-
25. 匿名 2020/05/19(火) 19:13:43
>>1
分かる、急に飽きるよね
私は最近は読書してスマホ見る時間減らしてる+39
-0
-
28. 匿名 2020/05/19(火) 19:15:19
>>1
やめたきゃやめたらいい
ちなみに髭男と平井堅さんとスピッツがあげてますよ+1
-10
-
33. 匿名 2020/05/19(火) 19:17:00
>>1
私はYouTubeで面白い芸人さん開拓が良い暇潰し。自粛でここまで暇じゃないとやらなかった。
今までコンビ名も知らなかったのに好きになった芸人さん2組出来た( ˊᵕˋ )+5
-0
-
57. 匿名 2020/05/19(火) 19:44:02
>>1
みんな同じで飽きるというより、
自分が好きなもの(人)を見るのがSNSじゃないの?
なんで平均に見ようとするのか分からない。
自分の興味がないものを強制的に見せられることが
ないところがメリットなのでは。+6
-0
-
78. 匿名 2020/05/19(火) 20:39:08
>>1
YouTube が飽きたので、代わりに
無料動画 BuzzVideo(バズビデオ) 見てるよ
+1
-1
-
79. 匿名 2020/05/19(火) 20:41:43
>>1
やめ時だと思うよ。
芸能人も発想力あるスタッフがいないときつい時代になってきたね。
私あのYouTubeの早口自己紹介でパンて手を叩いて変なポーズするのが寒くて仕方ないよ。
知り合いの50代のおっさんがステイホームでYouTube始めたけどあれやっててドン引き。+4
-1
-
83. 匿名 2020/05/19(火) 20:57:33
>>1
いや私も。
時々見るのがいいのかも。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する