ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2020/05/19(火) 18:41:03 

    「喉元すぎれば熱さ忘れる」で夏には何事もなかったように満員電車でオフィスに行ってハンコ押す生活に戻ってそう
    それが日本企業

    +1858

    -51

  • 76. 匿名 2020/05/19(火) 18:53:05 

    >>13
    それは苦痛や辛いことを忘れてしまうことわざたから、当てはまらないかもよ。人間一度楽を覚えるとなかなか手放したくならない。
    いや、今回ばかりは手放してはならないのだ!!

    +271

    -4

  • 95. 匿名 2020/05/19(火) 18:57:35 

    >>13
    でも冬に第二波くるから、数年後?

    +119

    -1

  • 262. 匿名 2020/05/19(火) 20:21:00 

    >>13
    役所なんだけど、テレワークの状況を考えて、
    その仕事にハンコ押すのが本当に必要か?
    省けるなら押印をやめよう、みたいな連絡が来てますよ~。古い体質だった役所も変わりつつあります。

    +200

    -3

  • 263. 匿名 2020/05/19(火) 20:21:09 

    >>13
    私の会社もせっかくリモートの働き方が浸透してきたのに来月から今までの働き方に舞い戻ります。
    これからは多様性のある働き方が出来る様になるなあと喜んでいたのにまさかの逆走です。
    名の知れた企業ですがこのような状態です。

    +177

    -2

  • 276. 匿名 2020/05/19(火) 20:29:58 

    >>13
    そして、また地球が汚染されてしまうのだろうか。

    +10

    -3

  • 415. 匿名 2020/05/20(水) 00:13:34 

    >>13
    今回また元の通常勤務に戻る会社も多いと思いますが、ここで一気に働き方改革した会社が、就職人気企業になって、そのうち良い人材はリモートワークできる会社にどんどん流れ、新卒もリモートワークできる会社に取られ、昭和勤務を強制する会社は競争力が落ちていくと思いますよ!
    結局、優秀な人材に来てもらうために新しい働き方を整備するか昭和の化石になるか、どちらかだと思います。

    +137

    -4

  • 451. 匿名 2020/05/20(水) 01:30:02 

    >>13
    会社の上層部が在宅勤務をあくまで一時措置なのか、働き方改革のきっかけと捉えるか試されるよね
    前者はコロナが本当に収束したときに転職者が続出すると思う

    +61

    -1

  • 458. 匿名 2020/05/20(水) 01:54:42 

    >>13
    今回保険会社は災害に備えてリモートワークの準備をしてきたからすぐに移行できてた
    これからは、災害リスクを考慮した経営が求められると思う

    台風で一年に何度か必ず電車はストップしてるのが近年の傾向
    いつ大きな災害が来るか分からないし、コロナへの警戒は今後も続くし

    リモートワークなどを取り入れて、災害リスクに対策してる会社が優良企業のひとつの条件になるだろうね

    +47

    -2

  • 489. 匿名 2020/05/20(水) 07:47:18 

    >>13
    夫の職場は、今後はもうずっと(コロナ騒動が終わったとしても、今後ずっと)リモートワークを基本として出勤は週2回程度にするって言ってる。
    通勤片道1時間の満員電車通勤がなくなるのは、ほんと体が楽になるだろうなと思う。

    +91

    -2

  • 506. 匿名 2020/05/20(水) 08:41:52 

    >>13
    大半はそうだろうけど今回がキッカケになって3割くらいの会社がリモート中心にシフトしてくれるだけでもありがたい。少しずつ徐々に増えてけば風向きが変わる。

    +46

    -1

  • 586. 匿名 2020/05/20(水) 12:32:44 

    >>13
    電子契約書になんないかなー
    契約書の管理とかめんどくさい

    +8

    -1