-
3. 匿名 2020/05/19(火) 15:19:40
第二波が心配でしかない+694
-60
-
15. 匿名 2020/05/19(火) 15:22:06
>>3
またふりだしに戻りそうで怖い+137
-32
-
115. 匿名 2020/05/19(火) 15:45:40
>>3
第2派がくるのは想定内だと何回言えば…
感染者のピークが過ぎたら、一旦は解除になるよ
一旦減少→また増える(第2派)→抑え込む→また増える(第3派)→また抑え込むって繰り返しながら ワクチンや特効薬が出来るのを待つしかないんだよ
増えた時にいかに素早く対策を打ち出して 少ないダメージで抑え込めるか、その時にまた緊急事態宣言出されても 国民が落ち着いて行動出来るかが大事。2月~今までみんなが頑張ってきたことが活かされるのよ+149
-2
-
244. 匿名 2020/05/19(火) 16:58:50
>>3
呆けジジイに何回も言うのは辞めようよ。疲れるわ。
日本語通じないどころか意思疎通も無理みたい。
この人毎日書いてるよね。+3
-8
-
265. 匿名 2020/05/19(火) 17:25:20
>>3
ええ
んじゃずっと引きこもってんの?
ゼロが続くまで=撲滅するまで?
無理でしょそんなの
大阪だって想定してて第二波に備えてるだろうし、それでも嫌なら個人の判断で引きこもってたらいいじゃん+62
-7
-
344. 匿名 2020/05/19(火) 23:09:30
>>3
フランス、学校再開した途端に70名いきなり感染。しかも小中学生って、川崎病みたいな重症化の年齢だから、すごく恐怖だって。+15
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する