-
3. 匿名 2020/05/19(火) 11:08:36
保護者会のクラス委員になってるから、それが始動するのが辛い
初めてだから不安で😞+893
-34
-
32. 匿名 2020/05/19(火) 11:12:47
>>3
私もです
転勤で他県へ転校早々PTA役員やらされることになり、これから何が始まるのかと思うと不安しかないです
子供もまだ新しい学校行けてないし+222
-7
-
60. 匿名 2020/05/19(火) 11:16:24
>>3
保護者会とかどうでもいい(笑)
不要不急どころか必要ない+479
-1
-
104. 匿名 2020/05/19(火) 11:24:52
>>3
今年度ほど楽勝な年はないと思います。
余計なイベントは3蜜です( ・ิω・ิ)でほぼ中止になると思うし。2波3波の恐れがあるから、それこそ、保護者会も危ういのでは。ヨユウヨユウ(^_-)-☆+340
-2
-
105. 匿名 2020/05/19(火) 11:25:01
>>3
今年は参加しない保護者も多いかも。
私も欠かさず出てきたけど、今年はあっても行かないかもしれないな。
だからあまり気にせず気楽にね。短く終わると思うし。+172
-0
-
131. 匿名 2020/05/19(火) 11:29:26
>>3
うらやましい。今年やりたかったよ。去年やっちゃった。+110
-0
-
177. 匿名 2020/05/19(火) 11:51:47
>>3
解除された地域だけど、早速来月PTAの集まりあるよ。
役員は決まってたけど、委員長や副委員長決まってないから決めるみたい。長になったら嫌だなと憂鬱だけど、今年は活動少なさそうだから、やってしまおうかと思ってる。みんな思ってるかな(笑)
さすがにバザーとかやらないよね。+74
-0
-
304. 匿名 2020/05/19(火) 13:21:24
>>3
正直PTAに関してだけは今年の人めちゃくちゃラッキーじゃん。うちの学校今後も密を避けるために総会も授業参観も中止だよ。昨年仕事を何度も休んで嫌な思いしながら終えた私からしたら本当に羨ましい。+118
-1
-
717. 匿名 2020/05/20(水) 13:22:00
>>3
ことしは、運動会なくなるか縮小だろうし
色々うらやまよ。
私は、去年やったけど去年の仕事がずるずるできずまだ仕事残ってるよ..
本当スッキリしない+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する