-
1. 匿名 2020/05/18(月) 21:55:26
ドラマなどを見ていて、盛り上がるタイミングで良い感じに主題歌が流れてくると、何倍も感動しませんか?
昨日ノーサイドゲームを見ながら、ほんと良い所良いタイミングで米津玄師さんの曲が流れて、一人で「うわっ」ってなりました。
主題歌や挿入歌の使い方が秀逸なおすすめドラマがあれば教えて下さい。週末見たいと思います。
ちなみに私は、気に入った曲があればサントラまで購入するタイプです。+216
-7
-
129. 匿名 2020/05/18(月) 22:29:17
>>1
ノーサイドゲームって書こうとしたら主さんが書いてくれてた
馬と鹿の使い方上手いよね
泣けるシーンの1番良いところでサビが来てさらに号泣っていうのを毎回やってた+34
-1
-
130. 匿名 2020/05/18(月) 22:29:30
>>1
えー?マイナスかもだけどノーサイドゲームは米津玄師の曲合間に入れすぎてか
何度今日もう終わり?と思った事か。
+7
-0
-
184. 匿名 2020/05/18(月) 23:14:50
>>1
リアタイで泣いて、配信で泣いて、再放送でも泣いた(ノ_・。)
分かってるのに泣く。
私の水分をどんだけ絞るんだ!+9
-0
-
190. 匿名 2020/05/18(月) 23:25:34
>>1
主さんのノーサイドゲームで流れる「馬と鹿」は本当に凄い泣かされる。
絶妙のタイミングと浜畑さんの姿に涙腺崩壊する。
それにしても、なんで米津玄師が主題歌やることをドラマ放映まで発表しなかったんだろ?そこも狙ってたのかな。
+20
-0
-
197. 匿名 2020/05/18(月) 23:28:52
>>1
ここで涙腺崩壊😭😭😭+20
-0
-
205. 匿名 2020/05/18(月) 23:40:11
>>1
ノーサイド・ゲームでは出演者の間でも歌が流れる時のことを馬鹿(うましか)タイムと呼んでいたんだよね。
昨年ワールドカップの日本対スコットランド戦の後、スタジアムでも「馬と鹿」が流れて涙流している人が周りにいましたよ+13
-1
-
212. 匿名 2020/05/18(月) 23:59:16
>>1
先週の美食探偵、良かった!
宇多田ヒカルの主題歌が、苺の切ない気持ちとピッタリ合ってて見入っちゃったよ^。+11
-4
-
237. 匿名 2020/05/19(火) 02:15:23
>>1
TBSは挿入歌の使い方上手いよね+10
-1
-
282. 匿名 2020/05/19(火) 19:09:37
>>1
はじこいです!
+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する