ガールズちゃんねる

便利家電について話すトピ

186コメント2020/05/19(火) 02:38

  • 14. 匿名 2020/05/17(日) 21:38:38 

    >>9
    クックフォーミー持ってます!
    かなりラクです!
    材料全部入れたら、出来上がるから( ゚∀゚)

    +13

    -2

  • 34. 匿名 2020/05/17(日) 21:43:40 

    >>9
    ホットクック、レンタルしたことありますよ。便利でしたが、キッチンが狭く置き場所がなかったので購入しませんでした。(レンタル中は床に直置きしていました)

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2020/05/17(日) 22:28:41 

    >>9
    私も2年くらい悩んでやっと今年買いました(*´∇`*)
    大容量が欲しかったけど、どれも小さいか、でかくて幅とるやつばかりで悩んだ末にインスタントポットという海外の物を買いました!
    コストコにも売ってるらしいですし、大きさも色々あるみたいです☺️

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2020/05/17(日) 22:35:04 

    >>9
    最近買って使い始めました。
    角煮やカレーが凄く美味しく出来ましたよ(*´ー`*)すごい便利‼️

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2020/05/17(日) 22:55:58 

    >>9
    ホットクックは神。仕事から帰ったらホットクックに材料入れてお風呂入っている間に料理ができてる。しかも低温調理やヨーグルトなどの発酵食品も作れるからお得。

    +27

    -0

  • 105. 匿名 2020/05/17(日) 22:57:57 

    >>9
    かなり調べて高いけどパナソニックの電気圧力鍋を買うことにした
    パナソニックが一番良さそう

    +14

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/17(日) 23:28:35 

    >>9
    アイリスオーヤマだけど、安くてシンプルなのに有能です 
    簡単なのでハードル下がって、とりあえず毎日のように使ってます。肉じゃがのジャガイモが柔らかくてびっくり、なのに崩れない!鶏肉は歯がいらない!

    +7

    -5

  • 165. 匿名 2020/05/18(月) 14:05:15 

    >>9
    バーミキュラのライスポットとシャープのホットクック使ってます!
    難しい料理もほったらかしでできるし楽チン!
    この2つにした理由は、見た目が良いことのほかに洗う器具が少なく洗いやすいということです。
    うちは3口コンロなので、ライスポットとホットクックのほかにマックスで3品作れます。
    ライスポットとホットクックで調理してる間に、圧力鍋使って別に作ったり、普通の鍋やフライパンで料理したりおかずが楽にたくさん作れます。滅多にフル稼働はしませんが、おかず3品は簡単に作れ便利です!

    +4

    -0

  • 179. 匿名 2020/05/18(月) 21:10:22 

    >>9
    ブルーノの電気圧力鍋買ってみた!
    圧力鍋自体初だからお手軽なものでチョイスしたよ!
    多機能使いこなせないし初心者にはこれで十分だった〜笑

    +2

    -0

関連キーワード