-
1. 匿名 2020/05/17(日) 20:57:59
社会的地位も低く世間的には底辺と言われますが本当に必要で、やりがいのある仕事だと思います。
国家資格とはいえ、誰でも受かるでしょ笑って言われますが違うと思うんですよね。
資格は取れるかもしれないけど実際は、かなり適性を求められる職種と思います。
暴言暴力、せん妄、被害妄想…あげればキリがありません。
私は特養介護士ですが、正直腹立たしい事も理不尽過ぎてやりきれない事も沢山ありますが人の最後を看取る場所。
辞めたい気持ちは常にあるけど必要とされてるここで頑張っていきたいです。
コロナで業務も増えてるかと思います。
皆で頑張っていきましょう!+701
-8
-
5. 匿名 2020/05/17(日) 20:59:51
>>1
介護の仕事で家は建てられますか?+22
-89
-
38. 匿名 2020/05/17(日) 21:12:35
>>1
看護師です。いつもお世話になっていて感謝しきれないくらいです。
職業地位は低いですが利用者さんの生活のお世話をする素晴らしい職業です。今度もっと需要が高まりますね。お互い日々勉強です。体大事にして下さい。+29
-71
-
51. 匿名 2020/05/17(日) 21:16:36
>>1
お疲れ様です!
本当理不尽な事が多いです。
挨拶をしただけで「うるさい」と怒鳴られ
忙しく挨拶が出来なかったら「無視をされている!」と周りに言いふらされています。
コロナの感染防止の為、家族さんとの面会制限が長引き、そのせいか入居者の被害妄想が酷くなってきているのでは?と思うことが多々あります。
他の施設ではどうでしょうか?+83
-3
-
121. 匿名 2020/05/17(日) 21:41:34
>>1
いつもご苦労様です。
人手が足りないところが多いんじゃないかと思いますが頑張ってください!いつもお世話になってます!!+14
-4
-
236. 匿名 2020/05/17(日) 23:01:12
>>1
介護士の人
本当に意地が悪い人多いね
なんで?+9
-27
-
271. 匿名 2020/05/17(日) 23:28:35
>>1
仕事しながら土日しか勉強時間無くて、転職の為に土曜は徹夜で勉強。
日曜はマクドでまた勉強。
合格したら実両親から
「私達の老後、安心だわ〜」
いや、世話しないから。+43
-1
-
329. 匿名 2020/05/18(月) 01:47:33
>>1
私は保育士やってますが社会的地位の低さ感じます。
ベビーシッターとかチャイルドマインダーみたいな民間資格もあるし、そもそも子供の世話やしつけをすることは実生活でみんなしていることだから。
せっかく資格取ったのに嫌な思いするくらいだったら、事務職か工場勤務でも良かったなと後悔してます。+5
-2
-
351. 匿名 2020/05/18(月) 05:57:28
>>1
主さん、めちゃくちゃ偉い!
うちの会社の人たちは
面倒くさい利用者に意地悪したり
ケアが大変な利用者を施設から追い出します。
わざと喧嘩ふっかけて叩かれて、その利用者を施設から追い出したり
失禁していても無視
利用者が話しかけても無視
仕事は他人に押し付けてなんぼ
若い新人をいじめて退職させて残ったのは
意地悪なばあさん達+24
-3
-
356. 匿名 2020/05/18(月) 06:07:16
>>1
私は看護師なんだけどずっと主婦して働いてなくて40後半に発達障害があるとわかり
手帳を申請し給付金をもらい精神障害者になりました
その関係で命を扱う仕事は止めたほうがいいと精神科の先生に言われてしまい
自分なりによく考えて次は介護士になってみたんだけど介護士がすごくすごく大変すぎて
予想外だし発達で要領が悪い私には無理だなと思って退職しました
あれで看護師よりあんなにも給料が安いなんて有り得ないし割りに合わないや
ボランティア精神がないと無理
年寄りは嚥下の関係で訴訟にもなりやすいしあんな安い給料で肉体労働だしリスクがありすぎる
同じリスクならまだ給料がいいナースしてたほうがまし
しかも介護福祉士になる国家資格を受験するまでには必要時間がありすぎるし
すぐに受験できるわけじゃないし簡単になれない
基本給安いし感染症リスクだけは高いし本当に損する仕事の代表+3
-13
-
454. 匿名 2020/05/18(月) 14:59:57
>>1
資格は難易度高くないかもしれないけど、仕事としてやっていく適性度合の難易度はとても高いよ〜いつもお疲れ様です。+3
-2
-
458. 匿名 2020/05/18(月) 15:11:26
>>1
ありがとうございます。
損得ではなく、あなたのような方が地球を救っているんだと思います。 本物の人間、尊敬します。+5
-0
-
474. 匿名 2020/05/18(月) 16:19:11
>>1
>>2
>>3
>>4
>>5
介護福祉は底辺の仕事www
介護福祉師なんて土方以下だろwwwww
+5
-48
-
481. 匿名 2020/05/18(月) 17:01:05
>>1
看護師をやっていました。
私がいた所の介護士さん達は皆さん仕事が出来る方ばかりでした。
私の方が年下ですが、こちらから指示を出さねばならないですし、手伝っていただくことも沢山ありました。
介護士さんも自分の仕事があって忙しいのに、こちらの仕事も手伝って頂いて本当に感謝しています。+13
-1
-
543. 匿名 2020/05/18(月) 20:12:52
>>1
介護士の仕事は、なくてはならない仕事なのに、給料が安すぎますよ。
そろそろ介護学というものを確立して、専門性を高めていくべきだと思います。
嚥下訓練、褥瘡対策、認知症、感染症対策、口腔ケア、フレイル等々。介護研究を重ねて、専門性を高めれば誰もが出来る職種ではないと認めてもらえると思います。
看護師も昔は3Kと呼ばれ、きつい仕事でしたが、看護学を確立して地位を得たんだと思います。+14
-0
-
619. 匿名 2020/05/18(月) 23:36:24
>>1
親がお世話になってます。
ありがとうございます。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する