-
1. 匿名 2020/05/16(土) 21:37:09
こんにちは。
マイホームを検討しているものです。。。
毎日ハウスメーカーと工務店のサイトを見たり、パンフレットを何社も取り寄せたりして比べています。
実際ここはこうだった。
良かった、悪かった等教えていただきたいです。
よろしくお願いします。+48
-1
-
72. 匿名 2020/05/16(土) 22:18:47
>>1
建築条件付きの土地しか買えないから、そこが契約してるところと建てたよ。
次は土地があるから、ヘーベルハウス建てられるで~👍+8
-2
-
144. 匿名 2020/05/16(土) 23:34:27
>>1
地震国だから鉄骨か軽量鉄骨系が良いと思う
木造からの買い替えだけど
大きめ地震でも揺れ方が全然違ったよ
ドッシリしていて
近い場所の買い替えだから地盤は変わらない
絶対潰れそうもない会社のハウスメーカーにした
+9
-0
-
247. 匿名 2020/05/17(日) 20:22:33
>>1 基本は大手メーカーの方が倒産の可能性がなくアフターがしっかりしているのでおすすめです。が、予算が低いのであれば大手だと新人を回される可能性もあります。担当者でかなり対応が変わるので気をつけて。+2
-0
-
265. 匿名 2020/05/17(日) 22:56:51
>>1
玄関ドアや窓のサッシの断熱性能に関して国産メーカーはクソ以下。
寒い土地ならドイツや北欧メーカーの物がオススメです。
ウチは寒冷地で予算上窓は国産にしましたが、玄関ドアはスウェーデンメーカーの物にしました。
割とリーズナブルなモデルでも断熱のスペックでは国産のハイエンドモデルよりもはるかに上でした。
シンプルで和モダンのデザインにも合いましたよ。
断熱に関しては日本製はかなり後進国です。+1
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する