-
21. 匿名 2020/05/14(木) 21:04:03
>>10
そうなの?
じゃあ私もムリだわ
気になってたんだけど残念…+50
-4
-
28. 匿名 2020/05/14(木) 21:12:00
>>21
フレンドいないと進みが物凄く遅くなるけど一応は出来るよ
ネットで探せばお金や素材集め専用のフレンド作れるんだけどゲーム内で出てくるアイテムを色々要求される
子供向けゲームなのに自分の作った島に入るなら交換条件ありなのが当たり前になってて嫌だなぁと感じる+102
-0
-
34. 匿名 2020/05/14(木) 21:23:03
>>21
私フレンドとかいないけど、ボチボチやってるよ。
進みは悪いけど、他の人と比べたりインスタにあげるわけでもないから楽しいよ。+151
-0
-
42. 匿名 2020/05/14(木) 21:31:03
>>21
わたしも友達誰もやってないけど毎日アゲハチョウ追っかけてるよ!+99
-0
-
74. 匿名 2020/05/14(木) 23:51:25
>>21
フレンド少ないしあんまり通信しないけどいなきゃいないで問題ない
ネットでフレンドや通信相手探すと大体マイルチケット数枚もしくは99,000ベルを要求されるので、お洒落な島の人のTwitterをフォローして開放されるのを待って交換できそうな家具用意して渡すとかしてる。
家具コンプしたいとかじゃなきゃ通信する必要もないし、ハードル高いゲームだと思われたら元々のコンセプトからは外れちゃうよね。+25
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する