ガールズちゃんねる
  • 6. 匿名 2020/05/14(木) 20:18:39 


    コロナと分別のめんどくささって、関係ある?
    自粛しようがしまいが、自分が出したゴミはその場で自分で分別しないの?

    +167

    -6

  • 35. 匿名 2020/05/14(木) 20:24:10 

    >>6

    出先で飲み物やお弁当買ってゴミ箱に捨てればよかったけど
    今は自分の家で分別するからじゃないの?

    駅とかコンビニまで持って行くのも面倒だし
    自炊にしろゴミは出るからゴミが増えたのもストレスだと思うよ

    +5

    -8

  • 53. 匿名 2020/05/14(木) 20:28:37 

    >>6
    子供の休校や夫のテレワークなどがあったらかなり作業は増えるからね…

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/14(木) 21:34:30 

    >>6
    うちのダンナは飲み終わったペットボトルを台所の作業スペースに放置です。片付けはわたしの仕事。嫌気がさす。話すのも面倒なので片付けてるわたしも悪いんだけど。いや、姑の躾がなってないのか…

    +15

    -0

  • 120. 匿名 2020/05/15(金) 07:07:58 

    >>6
    今まで外食ばかりしてた人が自粛で自宅にいることが増えてゴミ分別の面倒臭さに直面したんじゃない?

    +1

    -0