ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/05/14(木) 14:04:23 

    東京新聞:<コロナ緊急事態>非正規指導員に休業手当払わず ジム最大手 コナミスポーツ「政府要請、義務ない」:経済(TOKYO Web)
    東京新聞:<コロナ緊急事態>非正規指導員に休業手当払わず ジム最大手 コナミスポーツ「政府要請、義務ない」:経済(TOKYO Web)www.tokyo-np.co.jp

    スポーツジム最大手のコナミスポーツが、新型コロナウイルス感染拡大で休館にしている全国のジムで、時給で働くインストラクターに休業手当を全く支払っていないことが十三日、明らかになった。全国百八十カ所の施設のインストラクターの多くは時給で働く非正規社員であり、これほど多くの従業員への休業手当不支給が判明するのは初めて。同社は「緊急事態宣言に基づく休館のため休業手当の支払い義務はない」と主張するが、識者らは「企業の社会的責任を考え支払うべきだ」としている。 


    本紙の取材に対し、コナミスポーツは、全国の同社施設で時給のインストラクターには休業手当を払っていないことを認めた。

    不支給の理由について「臨時休館は当社の都合による休業ではなく、政府からの利用自粛要請があり不可抗力によるやむをえない対応のため」と説明。一方、正社員に対しては必要な業務を行っているとして、給与を払い続けていることを明らかにした。

    +101

    -585

  • 109. 匿名 2020/05/14(木) 14:26:39 

    >>1
    アメリカでここ一か月最低賃金上がったらしいよ。
    貧乏人がバンバン死んでるor無収入になったからなぁ。

    +5

    -3

  • 142. 匿名 2020/05/14(木) 14:31:51 

    >>1
    こういう扱い受けないためにみんな正社員目指すんだよね。

    +46

    -17

  • 245. 匿名 2020/05/14(木) 15:04:43 

    >>1
    その非正規がいないと会社回せないくせに

    +110

    -2

  • 332. 匿名 2020/05/14(木) 15:48:34 

    >>1
    コナミ、もしかしてチョン系
    退会しよう…

    +35

    -2

  • 335. 匿名 2020/05/14(木) 15:51:13 

    >>1
    麻生太郎は
    「政府が要請、つまりお願いをして休業して貰ってるのだから、補償します」
    って言ってたんだから、政府はコナミにその人の分の補償もするはず。ガメちゃうつもりだった?

    +66

    -2

  • 340. 匿名 2020/05/14(木) 15:53:57 

    >>1
    スポーツクラブてみんなそうじゃないの?
    フリーのイントラは払われてないでしょ。

    +15

    -3

  • 341. 匿名 2020/05/14(木) 15:55:44 

    >>1
    9割非正規のコナミスポーツがこれやるのはかなり印象悪いよ
    コロナ流行る前就職考えてたけど受けなくて良かった〜〜😰😥

    +68

    -1

  • 442. 匿名 2020/05/14(木) 18:37:22 

    >>1
    非正規だから仕方ないって人ばっかりで驚いた。
    国から非正規の人たちの補償ができるようにお金が出てる
    のに、だよ??
    この非正規の人たちが生活していけなかったら税金で助ける
    ことになる。会社は儲けることだけして労働者に対する責任を
    負わないなんてあまりに身勝手すぎる。

    +89

    -4

  • 478. 匿名 2020/05/14(木) 20:53:13 

    >>1
    仕方ないんじゃない?
    正社員でも手当て出てない人もいるんだし。
    職業の選択で非正規を選んでるんだから。

    +10

    -22

  • 531. 匿名 2020/05/14(木) 23:31:39 

    >>1
    シフトで働いてたら仕方なくない?
    週5とか、社員並に働いてたらわかるけど、どのくらい働くかわからない人の補償って難しい

    +6

    -6

  • 560. 匿名 2020/05/15(金) 00:26:08 

    >>1
    コナミってジムのなかでも会員費が高いジムなのに、ほとんど非正規の方が働いていらっしゃったことにビックリした。

    +34

    -0

  • 587. 匿名 2020/05/15(金) 04:12:33 

    >>1
    今回は国から補償するって言ってなかった?
    会社が損することなんかあんの?
    最悪だね、コナミ

    +11

    -0

  • 594. 匿名 2020/05/15(金) 04:44:58 

    >>1
    知人がコナミでアルバイト(週5、8時間くらい)をしています。現在休業中ですが、非正規社員に対しては本当に休業手当が1円も支払われてないそうです。

    +5

    -0

  • 601. 匿名 2020/05/15(金) 05:55:22 

    >>1
    私が働いてる全国チェーン店の焼き肉屋もそう。
    休業手当て一切払ってない。
    近いうち労働基準監督署に申告しに行く予定だよ。

    +13

    -0

  • 614. 匿名 2020/05/15(金) 07:49:43 

    >>1
    子持ちは10割、他は9割は国が負担してくれるのに、どうして?
    1割が惜しくて払わないなんて…。

    +6

    -1

  • 658. 匿名 2020/05/15(金) 11:59:47 

    >>1
    非正規は辞めても代わりはいくらでも居るってやつかな?昔の体質と何ら変わってないって事だね。それでいて、正規と同じ仕事量なんでしょ。格差を失くすという政府とは真逆だね。

    +6

    -1