-
745. 匿名 2020/05/15(金) 09:56:43
>>5
私も妊婦。あと一週間くらいで予定日。
この「妊婦用マスク」って言われてるのは母子手帳交付の際と面談の際に貰えるってやつでしょ?
私その頃すでに母子手帳交付されてたし、区役所から両親教室や離乳食教室や面談は中止ですって言われてたから区役所に行く用なんて無かったし、わざわざ貰いに行くこと自体が馬鹿らしいと思ってた。母子手帳未交付の初期の人だけが「妊婦」なの?とも思った。
通院と食料品・生活用品の買い出しくらいでしか外出ないし、マスクも手に入るようになってきたからもうこんな布切れ二枚に躍起にならなくていいのにって心底思う。何が「妊婦用マスク」だよって感じ。都合よく「妊婦用」とか言わないでほしいよね。本当腹立つし呆れる。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する