-
3269. 匿名 2020/05/15(金) 08:16:50
>>3256
そういう学はある中卒は士業につく場合が多い
司法書士や社労士
私が知ってる勉強ができるタイプの中卒は独学で社労士試験に受かって事務所で働いているわ+2
-2
-
3274. 匿名 2020/05/15(金) 08:20:47
>>3269
偉い
生きる力を感じる男だわ
社労士になったからそれまでじゃなく法律はコロコロ変わるし日々勉強しなきゃならない職種だもんね
頑張ってほしいです+1
-1
-
3283. 匿名 2020/05/15(金) 08:26:06
>>3269
でも高卒以上の会社には入れない+0
-1
-
3311. 匿名 2020/05/15(金) 08:39:55
>>3269
社労士は高卒では取れないよ〜
嘘乙
社労士合格率低くて難しい割にサラリーマンしてると年収低いんだよね
独立して営業力あるならかなり稼げるけど+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する