-
2494. 匿名 2020/05/15(金) 01:45:31
>>1274
若い頃にそんだけ現実見えていて、自分の将来を考えて動けていたら充分頭いいよ。。。
仕事とか現状に満足はしているけど、結婚については若い頃は全く考えてなかった。なにもしなくても27ぐらいには結婚してるだろうと思ってた。+1
-0
-
3582. 匿名 2020/05/17(日) 10:23:07
>>2494
ありがとう。
高校生のときから結構現実主義(今付き合っている彼氏とは1年続かないだろうなとか)で自分の市場価値を(できる限り)客観的に見ていたので。
頭悪いから大学行けないし(そもそも農業高校なので)一般職しかつけないから独身でずっと働くなんてありえないと思っていました。
だったら若いほうがいいと思いましてね。
仕事が好きっていうの羨ましいですよ!
わたしも本当はやりたいことありましたが自分の賞味期限がきれるのを恐れ結婚にすべてをかけました。
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する