-
22. 匿名 2020/05/14(木) 09:17:03
400万とか無理だわ
生活できないよ+388
-203
-
975. 匿名 2020/05/14(木) 18:20:58
>>22
友達の自衛隊の旦那、手取月23万くらいで子供2人カツカツって言ってた。階級上がらないと給料安いらしくて。
ボーナスで補填的な感じって。
警察官の旦那の友達もそんな感じ。フルタイム共働き
希望されたけど嫌だって返したらしい笑
婚活パーティーでやり取りした公務員も共働きフルタイム希望された…共働きの当たり前感キツいわ。+52
-12
-
1317. 匿名 2020/05/14(木) 20:50:22
>>22
女性側がガンガン稼いで旦那さんが兼業主夫的なポジションなら良いけど、大黒柱が400だと子供はキツい。
実家の支援とかないなら都心だとカツカツだと思う。+6
-9
-
1606. 匿名 2020/05/14(木) 22:13:51
>>22
玲子さんかよww+20
-0
-
2030. 匿名 2020/05/14(木) 23:44:43
>>22
旦那400ちょっとだから私もパートしてます。
実家頼れないし、家事、育児も分担してるよ。
旦那のお給料で生活してパート代はガッツリ貯金してる。
子供20歳と23で2人産んで10年経って今やっと1千万貯まった。
マイホームも諦めたけど、転勤族だし子供の教育費と老後の資金を引き続き貯めつつ旅行も行って今を楽しんでるよ(^^)
給料は低いけど家族を幸せにしてくれる旦那で幸せです。+50
-5
-
2184. 匿名 2020/05/15(金) 00:21:46
>>22
結婚した時400万だったけど、10年経ったら1000万になったよ。
20代の給料はあてにならん。+15
-0
-
3076. 匿名 2020/05/15(金) 06:13:31
>>22
20代半ばくらいならそんなもんでしょ。
段々給料が上がれば問題ないんじゃない?+4
-0
-
3185. 匿名 2020/05/15(金) 07:13:27
>>22
地方の20代はそんな感じよ
子供がいても小さかったら1馬力でやれるし
でも、子供が成長=給料upじゃないと1馬力ではしんどいけど
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する